見出し画像

兆しは非常に微妙なある種の感覚に似た、点である。

手にする。この言葉は面白い。

手にするには、手からこぼれてはいけない。腕や肩や体全体もしっかりしていないと手に取れない。
手に隙間を作ると、手からこぼれ落ちる。

さらに手にするには、挑戦が必要。

さて、この挑戦の「挑」の字は、「兆」(きざし)を手に持つと読める。兆しは非常に微妙なある種の感覚に似た、点である。兆しを掴んで手にして初めて、挑む(いどむ)ことができる。

みつけた兆しは、運ばれて(辶)どこかへ消えてしまうかもしれない。兆しを「逃」す(のがす)のである。手に入れることが難しくなるが、それは縁と運の問題かもしれないし、タイミングが悪かったからかもしれない。

やっとの思いで、挑戦して努力して手に入れたものは、兆しが木に成る、つまり実になるということ。それを表す漢字が「」だ。桃の実は甘くてみずみずしい。果実を手に入れることになる。(厄除けにもなるらしい)

時に、兆しも、あっココだよとアピールすることがたまにある。ぴょんぴょんとその場で飛び跳ねる。「兆」に足がつくと跳ねるんだ。

なにかを手に入れようとするなら、まず兆しを感じて、挑戦してみる。別に逃してもかまわない。時期の問題もあるから。ただ挑戦しないのはもったいない。兆しが跳ねていたら、迷わず行動を取ることも、なにかを手にするチャンスになるだろう。

手にするには、まず兆しを感じ取ること。身体全体を整えておくこと。
あとは機をみて敏に行動すること。

また、手にしたものは、おすそ分けすると喜ばれる。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

#コラム #エッセイ #日記 #手にする #ビジネス #恋愛 #桃 #ピーチ #挑戦 #タイミング

読んでいただいてありがとうございます。 サポートいただけるとほんとうに嬉しいです。 記事作りの役に立てたいと思います。