マガジンのカバー画像

こころのおと。(繊細エッセイ)

40
HSP…と思っていたけど、うつ病も追加(2022年6月)の筆者が、ドセンシティブな視点で日頃感じたことや体験談を綴る。繊細な人は共感してくれたらいいねしてほしいですう。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

雨の日に聴くためのプレイリストが欲しい

雨の日に聴くためのプレイリストが欲しい

雨と音楽の組み合わせが好きだ。

日中の雨は騒がしさを落ち着かせ、人々を外から内へと移動させる。
雨が降る公園に人は少なく、話し声もしない。人が行き交う街中でもみんな傘をさしていて顔が見えないから活気は失われている。

そんなしとしととした雰囲気の風景を眺めていると、この世界にぴったりの音楽を聴きたい欲求が生まれる。

窓の外の雨を眺め、雨の日の思い出を浮かべる。
外へ出て、傘に雨粒が当たる音を感

もっとみる
勇気を出してコンプレックスに目を向けて、浮かぶ自分の得意なこと。

勇気を出してコンプレックスに目を向けて、浮かぶ自分の得意なこと。

よく「コンプレックスの裏返しで〜」という言葉を聞きますね。
自身の劣等感を誤魔化すために他人を侮辱したり、妬んだり、羨んだり。他人を攻撃することです。
自分自身が気にしていることだから、他人のその部分に目がいってしまうんですよね。

そういう攻撃をしている人は大抵、本当の意味では自分のコンプレックスと向き合えていないと思う。
無意識のうちに劣等感を抱いて、無意識のうちに他人を攻撃しているのです。

もっとみる