最近の記事

CL愛知2024振り返り オープンリーグ ベスト16 ライチュウワンショット

はじめに こんにちは、新社会人のろいです。 3年連続エクストラのCLは出ています。 ゾロネク ベスト16 ロトム 0-3 ライチュウワンショット ベスト16 と落差が激しいですw デッキ選択 ガルシア練習会でホルビーエヴォリューションをずっと回していたところ3月中にプレイとリストをまとめれる自信がない判断をしたため、イバラ単とライチュウワンショットに絞って研修後に毎日1人で練習をしていました。 そしてCL前日の練習でライチュウワンショットに決定。 デッキリスト

    • 第4回ガルシア杯 振り返り

      ■初めに今回はのnoteでは第4回ガルシア杯に参加してきた振り返りを簡単にしていきたいと思います。 世界レギュレーションでの開催だったこともあり、世界大会参加者の方に少しでも参考になれば幸いです。 ■デッキ選択理由この2つからフュージョンミュウを使用しました。 ■デッキリスト 最近こだわりベルトを2枚にしました。 ■当日のマッチアップ5-0-1 ロスザマ WW  ミュウ WL インテウーラ WW アルピカブラ WLW ロスギラ WW パオジアン WW ■反省点■

      • ガルシア杯 振り返り

        パルデアのウパーはそんなに好きじゃないろいです ・初めに ガルシア杯の振り返り記事になります。 今後のシティリーグやチャンピオンズリーグに参加予定の方に少しでも参考になれば幸いです。 ・デッキ選択理由 ガルシア杯の前日にシティリーグに参加しました。その時は、サーナイトを使用しました。 このままサーナイトをガルシア杯でも使用してもよかったのですが、ガルシア杯のエントリーしているメンバーを見ると、かなりレベルの高い大会になることが予想できました。 そこでサーナイトの分布

        • CL2023愛知 path to the 0-3

          こんにちは、ろいです。 今回CL愛知エクストラで0-3したことが悔しすぎるので、noteを書いてこの悔しさを残しときます。 文字書くのは苦手なので読みにくいかもしれません。 環境的にはドラゴ、ルギアが1割から2割、こくば、stall、フュージョンが5%程度残りはその他と考えておりました。 今回自分が使用したデッキです。 ロトムを使った経緯 スカーレットバイオレットのリストがでて直ぐに新しいデッキの考察に入りました。 その時の環境的にはドラゴ、こくばの2強で、空の封印石を

        CL愛知2024振り返り オープンリーグ ベスト16 ライチュウワンショット

          【CL横浜Best8】マオスイなし!コンボセキタンザン 解説

          こんにちは、ろいと申します。CL横浜お疲れ様でした。 今回はCL横浜で使用し、予選11-2で10位通過、本選1-1でBest8、またデッキを58枚共有したスタイルさんは58位、59枚共有のオレンジさんは188位と三人でday2に行くという結果を残せました! 今回はその時、使用した構築の解説を書こうと思います。 文章にお見苦しい部分が多々あるかもしれませんがご容赦ください。 1.環境考察今回の大会の環境を考察する判断材料として仰天のボルテッカー発売後のジムバトルの結果、自主

          有料
          100

          【CL横浜Best8】マオスイなし!コンボセキタンザン 解説

          (ギャロップCS)予選3位、本選3位  フリーザヌオーTAG

          Ⅰはじめに2019年6月2日に開催されたギャロップCS約80人参加の大会で3位に入賞した「フリーザヌオーTAG」デッキのレシピと立ち回りについて解説させていただきます。(金額設定は100円としておりますが、あくまで投げ銭用であり全文無料公開としています。) Ⅱ主な採用理由☆ポケモン☆ ・ウパー、ヌオー 3-3 まずこのラインを立てないと始まらない、たおされた時やサイド落ちを考慮してこの枚数です。 ・フリーザ 3 序盤の攻撃要員とヌオーライン、エネルギーを守るため採用。

          有料
          100

          (ギャロップCS)予選3位、本選3位  フリーザヌオーTAG