見出し画像

ダイエットから抜け出す方法

ママのカラダに特化したダイエット

さて今日は、めちゃくちゃ大切なことをお伝えします。
『世の中のこと全てに共通すること』ですが
ダイエットにおいても『成功する秘訣』です。

なんだと思いますか?

痩せたい!と思った時に必要なのは
・正しいダイエット方法?
・挫折しない方法?
・意志力?

確かに大切です。
でももっと大切なことがあります。

それは、
『あなたの見方・捉え方』です。
??????

ん?何言ってんの?って思った方は最後まで聞いてください。

痩せてる人と、痩せられない人の違いは、『見方』に違いがあります。
例えば、コップに入っている半分の水
・『半分もある』と思う人
・『半分しかない』と思う人
同じものを見ているはずなのに捉え方によって見え方が違います。
わかりますか?

つまり、頑張らずに痩せてる人と、ずーっとダイエットのことばかり考えている人では見え方が全然違います。

例えば、目の前においしそうなボリュームあるランチがあったとします。
ダイエットをしていない人は
『ちょっと食べすぎたから夕食は軽くしよ♪』
『食べられなければ、残せばいっか』
くらいに考えます。

一方、ずーっとダイエットしている人は
・これ全部食べたら太るかな
・ご飯は太るから我慢しよう
・残したら申し訳ないかな
・でも、食べすぎたらまた体重増えるかな

どちらの人を目指したいですか?

このランチを見た時の痩せられない人の『視野』はとても狭くなってしまっているのがわかりますか?
このランチ単体で見てしまっていますが、ダイエットしていない人は1日のトータルで見ています。

つまり、痩せている人は『俯瞰』することができる人というわけです。

これって、ダイエットだけじゃなく親子関係や社会での人間関係にも言えることで、他の場面にも応用が効くんですよね。

正しい知識をつけただけではダイエットから抜け出すことはむずかしいということは、おそらくほとんどの方が実感していると思います。

これだけ情報が溢れる時代にも関わらず、残念ながら知識をつけても体重や体脂肪が落ちずにいる人の方が多いからです。

だから今日はダイエットにおいてとても大切な『見方を変える』ことをお伝えしました。

ちょっと抽象的でむずかしいのでまだ理解できないかもしれませんが、大丈夫です✨ほとんどの方がそうですので安心してくださいね!

引き続き『見方を変えて』一緒にダイエットから脱出していきましょう!
そのためにも、私も配信など工夫をしていきますね😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?