見出し画像

素直さと謙虚さを忘れずに!

はじめまして。セールスグループの前田です。
いつもnoteを読む側だったので、初めて書く側になり他の方のようにうまくまとめられるか不安ですが、、、
最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

さて、今回のお題「新入社員へ、先輩社員として仕事の取り組み方のアドバイス」ということで、アドバイスではないのですが私なりに仕事をする上で大切にしていることをお伝えしようと思います。


それは、「常に素直さと謙虚さを忘れない」ということです。

①素直さについて

何年働いていても一人で仕事をしているわけではありませんので、注意やアドバイスをいただいたくこともあります。

仕事の中で自分が間違えていた場合は、まず素直な気持ちで「すみません」という気持ちを伝え、必ず自分事としてとらえるようにしています。

「間違えたけど大ごとにはならなかったし、自分は大丈夫」
「自分はできているから関係ない」

と思って聞いてしまうと同じ間違いを繰り返してしまうからです。
しっかりと受け止め、間違えてしまった際はなぜ間違えてしまったのか確認し、再発防止に努めます。

②謙虚さについて

仕事をする上でまだまだ知らないこともたくさんあるので、分からないことを先輩や上司に教わることもあります。もちろんその他に一緒に働くメンバーに教えてもらうこともあります。

その際には「ありがとうございます」というお礼を伝え、教わる際には聞く側の姿勢としてメモを取るようにしています。

これは聞いたことを間違えて覚えないようにするためと、同じことを聞いてしまわないようにするためです。
同じことを何回も聞くことで相手の時間を余計に奪ってしまうため、極力避けるように気を付けています。

この2点は社会人としてものすごく当たり前のことではありますが、年々人が増えたりポジションが変わったりすると素直さや謙虚さは失われていくこともあると思います。

今、この文章を書きながら最近の自分の行動を振り返ることができたので、再度「素直さと謙虚さを忘れない」を大切にしようと気付くことができました。

以上、「新入社員へ、先輩社員として仕事の取り組み方のアドバイス」として、私が仕事をする上で大切にしていることをお伝えしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました!


✅写真代行販売サービスやカメラマン派遣のお問い合わせはこちら
https://minnanoomoide.com/contact/

✅ネットでの写真代行販売サービスについての詳細はこちら
https://photo-park.info/about/

✅サービスの資料請求はこちら
https://photo-park.info/contact/document/

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,496件

#企業のnote

with note pro

12,329件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?