マガジンのカバー画像

スタッフ日記

173
オフィスatって何の会社?何やってるの?? スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

【スタッフ日記】スタッフT、夫婦にとっての「偉い人」って?

【スタッフ日記】スタッフT、夫婦にとっての「偉い人」って?

ツツジが満開に咲き誇り、もう初夏ですね。今年の我が家の鯉のぼりは、初めて夫さんが設置しました。外国人ですから、鯉のぼりの順番とか、わからないので、子供たちに教えてもらいながらやっと完成させました!そこでの会話が・・・

次男「パパ、お父さん鯉が一番上なんだよ。」
パパ「ああそうなんだね。お父さんが一番偉いんだねー。いいねー、鯉は」

「深読みすることを止めよう」とは、atインスタマガジンのビジコミ

もっとみる
【スタッフ日記】スタッフ カオリンが病院へ行って驚いたこと

【スタッフ日記】スタッフ カオリンが病院へ行って驚いたこと

先日、ちょっぴり深さのある傷が足にできてしまったので、病院へ行ってきました。傷のために病院にいったのは中学生以来。そこで手当をしていただき、家でのケア方法を教えていただいたのですが、それが私にとっては初めて聞くことばかりで驚きの連続でした!

傷ができた時には消毒をして、ガーゼを当てて、その後はなるべく乾燥させる…というのが私の中のでの定番で、子どもの頃、保健室でもそのように応急処置されていた記憶

もっとみる
【スタッフ日記】進化についていけない!スタッフけーもりの驚き

【スタッフ日記】進化についていけない!スタッフけーもりの驚き

変わる斎場

先日、悲しいお別れがあり、夫一族でお正月以来一堂に会することになりました。4家族総勢16名。子ども達も1名が社会人、4名が大学生、4名が高校生。お正月もコロナ禍だし受験生もいるし。で、全員が集まったわけではなかったので、いつぶりの勢ぞろいだったのか。
こういうご時世なので、家族葬で行うことになったのですが、最近の斎場はすごい!

家族葬用の会場だったのだけど、会場も控え室もこじんまり

もっとみる
【スタッフ日記】パーマをかけながら知らなかった世界を知る〜スタッフ中島

【スタッフ日記】パーマをかけながら知らなかった世界を知る〜スタッフ中島

オフィスatって何の会社?何やってるの?? スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

新年度を迎え、春の花がたくさん咲いて街歩きが楽しい季節になりました♪普段なかなか若い世代と話す機会がないのですが、つい先日その機会が訪れました。それは美容室!パーマをかけている間、20代前半女子と趣味についてお話をしました。彼女は推し活について熱く

もっとみる