死ぬ気で好きなことに金を使え。死なないから。
レストランで一番安いものを注文してしまう。スーパーマーケットで気になる商品を見かけても値段を見て諦めてしまう。そんな、いつもお金がないあなたへ朗報だ。
夫を石油王へチェンジしなくても、ウソの退職理由をでっち上げて転職しする必要もない。人によっては歯磨き以下の労力でできるかもしれない。私は8年間メガバンクで法人営業をして、お金持ちも、昔お金持ちだった人も、お金持ちでない人もたくさん見てきた。その中で、今すぐにお金がざくざく入ってくる方法に気が付いた。
それは「本当に好きなものを、好きなだけ買ってみる」ということだ。
私たちは無意識のうちに、親からの刷り込みを強く受けている。親たちも同様に、上の世代から刷り込みを受けている。じいさん・ばあさんはまだ日本が戦時中であった頃に「ぜいたくは敵だ」という言葉を国が広めようとしていたから、「清貧」という宗教を信じている人が多い。だから、私たちも思ってしまうのだ。「贅沢をしてはいけない」と。お金は貯めるもの、お金は我慢して稼ぐものだと。
でも周りにいる金持ちを見てほしい。どんな人がお金を持っているだろうか? SNSで金持ち自慢をしている、外資系企業のサラリーマンや、ベンチャー企業の役員や、FIREとか自慢しているバカは、真の「お金持ち」ではない。外資系企業の人たちは税金でほとんどが持って行かれているし、ベンチャー企業は利益を給料に反映しない。意味もなく資産額を開示している人間(投資系のアカウントはのぞく。彼らは資産額を開示する必要があるし、ちゃんとしている人が多い)はファンドの情報をXでポストするだけで10万円を稼いではいるが、港区女子が最も嫌うドケチ族だ。だから、彼らのデマ情報に騙されてはいけない。
真の「お金持ち」というのは、自由に使えるお金が多いことを意味する。彼らの生態については、意外と知られていない。彼らはSNSでドヤ顔で発信しないし、そんなところでちっぽけな自己承認欲求を満たされなくても、十分に満たされた日々を送っているからだ。では、彼らは誰なのだろうか? ずばり「地主」か「中小企業のオーナー」だ。「なんだそれ。特権階級かよ。俺には縁がないよ」と思うかもしれない。それは彼らが表立って出て来ないからだ。
例えば東京郊外の市役所で働く友人から、こんな話を聞いた。そこには「地主だから働く必要はないけど、することがなくて暇だからノルマのない公務員になった。昇格試験を受けず、平社員のまま定年を迎える」という同僚がゴロゴロいるそうだ。彼らがオンラインサロンで荒稼ぎしたり、どこかの自己啓発本で読んだような内容をセミナーで話して金を巻きげる姿は想像できるだろうか? おそらくできないだろう。
嘘のお金持ちからはデマ情報を流される。真のお金持ちからは話を聞けない。じゃあ、どうすれば良いのか。答えはひとつで、「お金に関するブレインロックを、自力で外す」ことだ。
例えば、私は先月、好きなだけお金を使ってみることにした。「マッサージを60分で一万円を超えるのは高い」と思っていたのだが、吉本ばななさんがお勧めしていたこともあり、代官山のチャハヤインダで一万円を超えるマッサージを受けてみた。
頻度も「週に2週間に1回まで」と決めていたのを「1週間に1回」とロックを外してみた。今まで手を出してこなかったサプリメントやCBDオイルなどもバンバン買ってみた。するとマッサージ代と健康食品代だけで、1ヶ月で20万円を超えた。それで何が不都合が起きたか?
今のところ、何も起きていない。クレジットカードで支払っているから、苦しむのは翌月の私である。さすがに「20万円使ったから、ちょっと稼がないとな」と思って仕事を探しているが、焦ってはいない(そこは焦れよ)。今まで微妙なマッサージで自分を誤魔化していたことがよく分かったし、本当に効くサプリのお陰で心身ともに絶好調だ。
自分の好きなことにお金を使っていると、嫌なことに対するセンサーがビビッと反応するようになる。「これは私の好きなことにお金を使うことにならないな」と思う程度の知人からの誘いをキャンセルできるようになった。「最安値だから」という理由で買っていた日用品も、実はあまり好きでないと気付いたから、ちょっといいブランドに変えた。
だから一度、ぜひやってみてほしい。びっくりするくらい幸せになれるから。私くらい極端にならなくても、例えば「ちょっと高いイチゴを買う」「雨の日はタクシーを使う」とか、そういうのでもいい。
お金を儲けたいと思ったら、お金に関する価値観を根本から変える必要がある。「好きなものにしかお金を使わない」ことを徹底して、好きなことにはジャブジャブにお金を使ううちに、自分が本当にいくら稼がなきゃいけないかも見えてくる。意外なことに、そんなに金額がいかないはずだ。そうするとお金の不安もなくなり、本来すべき以上に働く必要もなくなる。某副業サイトで買い叩かれたり、やりがい搾取されることもなくなる。
パートナーがいる人は、別に自分だけが稼がなくてもいいのだ。あまり大きな声で言えないが、夫のクレジットカードを使ってもいい。人生は4,000週しかない。意外と短い。「老後のために」「給料が上がったら」「子どもが大学を出たら」しようと思っていることは、一生起こらない。なぜかというと、インフレがすごい勢いで進んでいる世の中では、お金を握りしめていても、決してそれが増えることはないから。
お金を好きなことにだけ使っていこう。そしてそれに合うような仕事をしていこう。キーワードは「先に使う、後で稼ぐ」だ。
好きなことにお金を使っていると、自己肯定感も上がる。転職をする時も「私は1時間1万円でしか働きません!」と強気に出ることができる。自分を大切にしておらず、自分の価値を低く見積もって「私は能力が低いので、これだけのお値段でお仕事をさせていただきます……」とか言っているのは謙虚でなく、資本主義社会ではただのカモである。カモの末路は、ここまで読んでいただいた読者にはお分かりいただけるだろう。お金を切り詰める生活が待っているのだ。
「ちょっと待てよ、それじゃあ総資産が増えないじゃないか」と思うかもしれない。確かに世の中では「資産額が1億円ある人が偉い」とか言われている。でも、考えてみてほしい。彼らはその1億円を手に入れるために、何かを失っているのだ。子どもを海外留学させずに公立に行かせているはずだ。海外旅行は行かずに国内旅行を年に一回しか行かないはずだ。港区のタワマンではなくて郊外のボロアパートに住んでいるはずだ。そんな生活を、あなたはしたいだろうか? 私は絶対に嫌だ。
「お金を貯めた人が偉い」というのは、国の刷り込みだ。あなたは我慢をしなくても大丈夫。あなたは好きなことにお金を使っても愛される。人間には「基本的人権の尊重」というものがある。生まれた時から尊いし、溺愛されて良い存在なのだ。
一度「〇〇してはいけない」と思っていることを「〇〇してもいい」と思考の癖を変えてみるだけで、だいぶ変わってくる。もう我慢はやめよう。そんなのをしていると、相手にも我慢を強いるようになってしまう。お金は驚くほど入ってくるから大丈夫。一度騙されたつもりで、ぜひやってみてほしい。
サポートいただけると嬉しいです。皆さんが元気になるような文章を書くための活動費に充当いたします。