🌱kukutana 🌱 〜邂逅〜

父の残した17坪の土地をどうやって使ったらいいのか? 50代 平凡な主婦 だけど、…

🌱kukutana 🌱 〜邂逅〜

父の残した17坪の土地をどうやって使ったらいいのか? 50代 平凡な主婦 だけど、 神さまがきっと助けてくださると信じて、歩みはじめました。 どうなっていくのか、私も分かりません。 奇跡日記となることを願って、書き込みます。 Bless you🍀

最近の記事

奇跡の記録 part6 〜 我が家のリビング拡張 〜

8月6日 リビングを通らないと 息子たちが自分の部屋に行けない間取りが 気に入り、12年前に建売を購入 家は3回建て直さないと 気に入ったおうちにはならないって聞くけど わたしは、箱より、使い方かなぁ~と思います。 ちょっとソファーの位置を変えただけでも わくわくするし、 お花を飾るだけでも アロマをたくだけでも 生活がぐっと、すきなエリアに変わります おともだちのおうちの模様替えも 何回かさせてもらったりもしました。 喜ばれることのお手伝いは 幸せ。 子どもた

    • 奇跡の記録 part7 〜番外編?もしや???〜

      8月9日今日は何を書こうかなぁ~ と思ってたら 妹からのライン 「やっと完成したよ!」と。 車で2時間くらいのところに住んでいる 二つ下の妹がDIYであちこち直しています 遺伝子が同じだなぁ~と。なので、今日は番外編 妹のリフォームをちょっと紹介します。 築30年の古~~~いマンション娘たちも就職して今は別々の暮らしに。 最初の頃は 押入れをベッドにしたり 洗面台を取り外して おしゃれに改造したりしていました まだ、父が元気な頃に 間仕切りを壊して 6帖の

      • 奇跡日記 part5 ~ トイレのプチリフォーム 後編 ~

          奇跡じゃないのに、このタイトルいいんっ??? 実家をお店にする予定だけど 業種は全く決まらずにいます。 もしかしたら、 このリフォームが繋がるのかもしれない。 おにぎりとみそ汁のカフェもいいかな… みんながゆるりと集まって、 歌ったりするのもいいなぁ これが過去になった時に、 あれが、岐路だった あれが、 奇跡の始まりだったって 思うと信じています。 奇跡は身近にありすぎて気がついていないことも いっぱいあるんだと。 奇跡の記録続行します💓 ボードを破り、2

        • 奇跡日記 part4 〜我が家のトイレ編 〜

          8月4日 今日は、建築屋さんのY氏に手付金を送金しました。 ここから具体的に話が進んでいきます(^_-)-☆ 初めてお店に伺ったとき、入口で奥様に、 「予算は?」と聞かれ 出せる額を正直に答えたら、 「それは無理です。  最低でも、その二倍はかかります」と やや門前払いの空気が流れました。 二階にあがり、ご主人のY氏と、奥様と、母と私。 話していくうちに、私の妄想でしかなかった お店をやってみたいことを 話していました。 帰り道に、 ふと、父も「一階を店舗にって」、

        奇跡の記録 part6 〜 我が家のリビング拡張 〜

          奇跡日記 part3 〜父のこと〜

          7月30日今日は、建築屋さんが初めて実家にきてくれて 打ち合わせをしました。 角地の17坪 風が通る 人が集まる場所にしたいこと。 お店の名前を決めたことなどをお話しました。 父のこと父は今年の3月に亡くなりました。 10年前に、ステージ4の胆管癌  余命3ヶ月と宣告されました。 具合が悪いからと病院に行ったきり、そのまま入院 高熱が続き、血圧も下がり夜中に呼び出されました。 お酒を浴びるほど飲んで暮らしていたけど、 建設業を営むには必要なお酒だったんだと思います。

          奇跡日記 part3 〜父のこと〜

          奇跡日記 part2 〜邂逅〜

          7月28日聖路加病院の日野原重明先生が大好きでした。 今でも大好きです たくさんの著書がありますが、 「10歳のきみへ」は特に好きで、 大切なおともだちに配るほど。 生涯が有限であること、 いのちのことを伝えるのに、おススメの一冊です。 2017年に天国へ いよいよラストの著書 「生きていくあなたへ」を夜、読みました。 みんなに残したい最後のことばが 星Keep on going星 星encounter星 ぴっかぁ~~~~ん!! これです。これ。 encounter

          奇跡日記 part2 〜邂逅〜

          奇跡日記 part1

          はじめまして 初めてなので、うまく記録を書き込んでいけるか 不安です。 わたしは、50代主婦、アルバイトをしています。 この記録が奇跡のあかしになるといいなぁ~と の思いを込めて始めることにしました。 良かったら、長い道のりになると思いますが お付き合いください。 7年前に主人が見つけたあるカフェに行きました。 建物も雰囲気も料理も大好きな空間でした。 2020年7月24日 近所にかわいいお店ができたと知り早速訪問。 うわぁ~~~ これまた、ドストライク