見出し画像

奇跡の記録 part6 〜 我が家のリビング拡張 〜

8月6日

リビングを通らないと
息子たちが自分の部屋に行けない間取りが
気に入り、12年前に建売を購入

家は3回建て直さないと
気に入ったおうちにはならないって聞くけど

わたしは、箱より、使い方かなぁ~と思います。

ちょっとソファーの位置を変えただけでも
わくわくするし、
お花を飾るだけでも
アロマをたくだけでも
生活がぐっと、すきなエリアに変わります

おともだちのおうちの模様替えも
何回かさせてもらったりもしました。

喜ばれることのお手伝いは
幸せ。

子どもたちも成人したし、
わたしがより暮らしやすい空間が欲しいなぁと。

またまた妄想

~太陽が入り込む大きなソファーで
愛犬と
本を読みたい!!~

先日実家の建て直しをお願いしたY氏に、
な、な~んと

我が家のリビング改造にも関わってもらえないかと
来てもらっちゃいました。

左側が玄関
右側に和室
撮影している場所がリビングです。

この中庭が
まったく活用されていません。

ここのオーナーさんは、
当時ここをウッドデッキにして、出入りできるようにしようと
思っていたそうなのですが、
予算オーバーになり断念したと。

ここが

妄想を現実にしてくれる場所に

変わってくれたらなぁと。

Y氏のプラン
どんなのがくるんだろう。
気になる
お値段は???

ちなみに家族の意見は…

旦那:ウッドデッキだと、
床下がジメジメするからNG
でも、プチリフォームには賛成

長男:あんまり金がかかんないなら、
いいんじゃない。
次男:これからは二人の家になるんだから、
より快適になるならいいんじゃない。

うふふ

やっちゃうよぉ~

今日も読んでくださり、感謝❤️

私なんぞに、サポートしてくださり感謝します🙇‍♀️ あなたにたくさんの祝福がありますように✨