見出し画像

24年ぶりの為替介入、ダウは直近安値に近づく?

こんにちは

昨日のFOMC後の米国株は乱高下、その時僕は寝てました(笑)

一喜一憂せずよかったかなと思っています😂

疲れますよね、振り回されて😅

暴落だと思い寝る前に凄い安い指値をしていましたが約定してませんでした(笑)
ということは思ったより下がらなかったかなと、ある意味安心感。

ダウは6月の安値に近づいていますね。

30000を切ってきそうねな勢い、買い場到来ですか?!🤗

もちろん日本株も大きく影響を受けて下がってますね、数週間前には日経平均は
30000円を目指す勢いだったのに😭
上がり続ける株はないってことですね。

日経平均はCFDで新たなポジションで買いました。

あとは寝るだけ(笑)

24年ぶりの為替介入も140円まで一時、円高になりましたが、それでも140円ですね。
年初からすれば凄い円安。

どこまで為替介入するのでしょうかね。

どちらにしても米国、日経平均、イギリス100は大きく下がって買いやすいかな
、こういう暴落時は安いとわかっていても買うのが勇気いりますけど。

でもCFDでレバレッジなしでインしまし、資金管理をしっかりして。

あとは寝て待つだけ(笑) また上がるでしょう😇

個別株は一切買いません(笑)
上がってこないかもですからね(笑)個別は怖いです😂

米国の長期金利もエグい上げ。

ボラティリティの高い相場が続くので無理せず、安くなった時に買って
寝て待つだけ、「寝て待てる」 そんなトレードが安心ですね。

以前にエントリーしたCFDはマイナスですが、利確していません、
含み損のままです(笑) このポジションも寝て待つだけです😇

ちょっとした知識と笑顔で小金持ち。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?