見出し画像

桜前線 みたまさおみさんの#ちむどんどんするとき ご紹介

今年の桜は、あっという間に満開になり、あっという間に散ってしまいました。

去年の春休みは、ほぼ毎日娘と桜の樹の下でお弁当を楽しみましたが、今年は天気が悪い日も多く、2回だけでした。

散りゆく桜も好きで楽しみにしていたのですが、風が強い日にすごい勢いで桜吹雪となりました。


みなさんのお住いの地域の桜はいかがですか?

みたまさおみさんが、長野の桜を届けてくださいました。

素敵な風景に出会うと、心がワクワクして
時間を忘れて撮ってしまうp📷qω•,,´)パシャ
これぞ、ちむどんどん♪

と、#ちむどんどんするとき というハッシュタグをつけて記事にしてくださいました。
ありがとうございます!


ボクのnoteを見てくれた人に
たくさん伝わると良いな(੭ˊ꒳​ˋ)੭- - -元気玉 - -☆゚.*・。♡

みなさん、ぜひぜひみたまさおみさんのnote、訪れてください♪


私、元気玉、たくさん受け取っています!

おじいさまに教わって、自然栽培の畑を始められた記事。
私、ちむどんどんしました!


桜だけではなく、杏、梅も素敵です。

杏のお花は毎年楽しませてもらっていますが、杏畑は見たことなかったので、
みたまさおみさんのお写真で、ちむどんどんしました!

例年、杏が咲いて1〜2週間後に桜が開花するそうですが、
今年は梅、杏、桃、桜が同時に咲いているそうです。


小さなお花も、こちらの住宅街で見かけるのとは違います。

福寿草やカタクリ、俳句の季語で兼題にもなっていました。
俳句詠む前に、こちらの記事とお写真に出会いたかったなぁ。
俳句の方が季節が先なので、無理ですね。

来春俳句詠むとき、お写真あらためて観させていただきます。


見出し画像、みんなのフォトギャラリーから、みたまさおみさんのお写真お借りしました。

今年の桜ではなく過去に撮ったお写真だそうですが、ピンクと緑と黄色が美しく、日の感じが優しいです。


みたまさおみさんの #ちむどんどんするとき のご紹介が、
私がみたまさおみさんの記事とお写真で、ちむどんどんしたときの紹介になってしまいました^^


みなさんも、ちむどんどんしませんか?

ご自分がちむどんどんしたときを、記事にしてみませんか?

記事にしていただけると、ご一緒にちむどんどんできるので嬉しいです!




この記事が参加している募集

#桜前線レポート

3,643件

サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕