見出し画像

大人の自由研究エネルギーベースで生きてみた。1日目

こんにちは。りんです。

エネルギーベースで生きてる実験を2/19からスタートしました。

前提として、普段からアファメーションとノートで内観をここ最近していました。

2月19日

大人の自由研究開始。

•朝9時頃起床▶︎▶︎布団の中でアファメーション

【日課】

・コーヒー飲む▶︎▶︎コーヒーを味わい、空を見ながら晴れたことに感謝し、今日も最高な1日になる!と決める。

・スマホチェック▶︎▶︎無意識でいじってる

・ゲーム▶︎▶︎クセになってる、無意識

マンガ読む▶︎▶︎トキメキを味わえる、少女マンガの1話を毎日読む

アファメーションをノートに書く▶︎▶︎ 設定したい思い込みを何度も書く。ノート1ページくらい。

・洗濯▶︎▶︎洗濯たまるのがあまり好きではないので、洗濯まわしてスッキリする感情を感じる

オンラインサロンの音声や推しのインスタライブ聞きながら過ごす▶︎▶︎これらを聞くと気分が上がるし、本質に戻れる、感じる感情が大切だと思い出す。

朝は大体こんな感じです。

そして、昼から買い物。

ここで意識してたこと

アファメーションの中でお金は出したら入るって設定をしているのですが、

お金を出す時に欲しいものが買えて嬉しい!ってエネルギーを出すものを買うこと。

お菓子1つでも。

本当に食べたいかなー?今ほしいの?って

自分に問いかけます。

もちろん忘れることもありますが…。

購入した物▶︎▶︎ワイン、お菓子

この日はオフにしていて、15時からワインを飲みながら、Youtube鑑賞。

お酒飲むと、モノマネ見たくなる。

なぜか荒牧陽子。笑

そして、Radwimpsの「正解」って歌。

18歳祭で若者と歌ってる動画は心が震えます。

さらに歌詞が最高で。

あぁ 答えがある問いばかりを教わってきたよ
そのせいだろうか              僕たちが知りたかったのは
いつも正解などまだ銀河にもない
制限時間はあなたのこれからの人生
解答用紙はあなたのこれからの人生
答え合わせの時に私はもういない
だから採点基準はあなたのこれからの人生   by Radwimps「正解」の歌詞より


前から知ってたんですが、

もう10年以上読んでるブロガーさんが紹介してて、久しぶりに聞きたくなりました。

正解なんてない!正解は自分で創るものだ!!


って、教えてもらいました。


話が脱線しましたが、この動画を見ると感動と心が震える感情が感じられる。

だから、たまに見ます。


好きな動画、歌を知っておくと何度もその感情に浸れる。

エネルギーベースで生きるということは、感じたい感情をたくさん味わうということだから。

そして、そのエネルギーを放っていたからか、今私が推している人がインスタライブを始めて、

もっとピュアに生きていい!

何で世の中甘くないとか、疑って生きろとか

不信の前提で世界を見るのか…。

世界は優しい!って言葉にまた心が震えました。

そんな人たちのエネルギーを浴びて、自分の好きなことをさせてあげた一日でした。

エネルギー論で言うと、自分が放ったエネルギーが返ってくると言われています。

今日私が放ったエネルギーはどのように返ってくるのか楽しみです。

今日のまとめ

・朝今日も最高の1日になると決めた

・コーヒーを味わって飲んだ

・オンラインサロン音声聞いて、気分が上がってワクワク

・買い物で欲しいと思う物に買えて、嬉しい感情感じながらお金を払った

・ワイン飲んで幸せ感じた

・Radwimpsの歌と推しのインスタLIVEで心震える感情を感じた


また、更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?