見出し画像

お家パワースポットの作り方

あなたの家もパワースポットになる

今日も私のこのページをポチってくれたあなた、
いいねぇ、最高だね。近いうちに良い事あるよ!

あなたはパワースポットに
お出かけするのがお好きですか?

私は運活が趣味なのですが、
最近は近所の氏神様へ月に数回参拝しています。

過去にお賽銭一万円チャレンジをしてから、
ますます氏神様が好きになって、
神様に距離が近づいている気がする。

せっかくパワースポットに行ってパワーをもらっても、
お家が汚かったり、氏神様を放置していると
せっかくのパワースポットのパワーも力が発揮できないらしい。

さあ、みんなも我が家をパワースポットにしてみましょう

簡単風水=換気

人は睡眠中に厄を吐き出しているそうなので、
朝起きたらまず換気しましょう。
夜明けから9時までがドラゴンタイムといって
運の良き時間帯なので
お寝坊さんも9時までに起きましょう(笑)


まずは断捨離

ミニマリストまで減らさなくても良いので、
まずは断捨離をしましょう。

クローゼット・タンス
●高かったけど着ていない服
●サイズが合わない服
●3年以上着ていない服
●ほつれや汚れている服、傷んでいる服

上記のような洋服で売れそうなものは
ブランディアなどで売っても良いし、
GUやユニクロではリサイクルボックスがあるし、
H&Mではリサイクルするとクーポンがもらえるらしい。

ですが、私は思い切って捨てるのをオススメする。

理由は捨てることによって、
良いものが入ってくるから。

売ると、そのお金が手放した洋服や物の
対価になってしまうので、捨てる方が
より自身や我が家の運気を高められる。

セールで買ったけれども元は高い洋服を
思い切って捨てた事があるが、
その後、かなり良い事があったし、
セールだからといって買わない自分に成長できた
断捨離の【】スキルはかなりアップしている。

例外として何年も着ていないけれども、
1着だけ残しているワンピースがある。
このワンピースはプロパー(定価)だと30万円位
するのだが、特別なセールで90%OFFで購入できた。

このワンピースは何万回見ても
かわいい…と良い気分になる。

このワンピースの価値に似合うマインドに
なれるようにクローゼットを開けたら
一番目の入るところに配置している。

本・CD
本とCDは無職…求職中に全部処分した。
CDはまとめて宅配で買い取りしてもらった。

個別でメルカリとかで売った方が利益は出るけど、
面倒だったし、早く処分したかった。

本はブックオフに引き取ってもらった。

今、FP3級の勉強をしているので参考書と、
推しの今年のFC会報誌位しか我が家に本は無い。
(去年の会報誌は仲間にあげた)

本とCDは全捨てしたが全然後悔は無く、
むしろスッキリして良かった。

台所
使っていない食器や調理道具も全部処分した。

缶切りだけはもう3年以上使っていないのだが、
捨てて良いものか、いまだに悩ましい(笑)
(自炊が多いので)

食器はシンク下に棚を作って保管していたので、
最小限にした事によって出し入れしやすく
ストレスが無くなった。

その他
元彼(彼女)にもらったアクセサリーとか、
捨てにくいものはまとめてエコリングや
買い取り王子などで引き取ってもらいましょう。
もちろんメルカリでもOK。

元彼(彼女)にもらったものを処分すると
運気瀑上がりするらしい

どうしても捨てられない時のアイデア
断捨離の基準で2〜3年使っていないもの
という基準がありますが、捨てにくいものは、
一度きれいな45Lとかのビニール袋に
ポイポイと入れてみると良い

一週間、部屋の隅に放置して、
ゴミを捨てる日に自分に問いかける。

袋から戻したいものは一旦戻しても良いが、
やっぱりこのまま捨てていいかな、というものが
大半だったりする。

モノが減ったら掃除・洗濯

断捨離が進んでスッキリした部屋になると、
掃除・洗濯も楽しくなる。

カーテンを洗濯し、掃除機の後に
焼き塩日本酒おいせさんハッカスプレー、重曹
入れた水で拭き掃除をすると、

なんということでしょう

お家の空気が神社のようにクリアになります。

我が家はパワースポット化に成功したので
ドラゴンタイムまでにお掃除・洗濯を済ませたら、
あとはゴロゴロしているだけで、
とても贅沢でファビュラスな気分になれます。

全滅が多発している推しのコンサートに
2回連続プレミアムシート当選とか、
年収1.5倍になったり素敵な良い事も沢山。

さあ、みなさまもお家パワースポット
いかがですか?

#創作大賞2024


この記事が参加している募集

休日のすごし方

お金について考える

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?