見出し画像

子連れ長期海外旅行をするママの働き方

子連れノマドワーカーって仕事何しているの?って質問されることがあります。私もしたい!私もできるかなって人の背中を推せる記事です。
自由に旅する子育てママでノマドワーカーのはぴえん。です。
2022年9月30日〜10月26日まで約1ヶ月間、母(67歳)・娘(9歳)と
タイ(Thailand)に旅育&ワーケーションに行ってきました。

2023年1月30日〜2月28日にチェンマイ(Thailand)に旅育&ワーケーションを計画中です。今は航空券を発券したところです。

年に何回も長期で海外旅行に行って、ノマドワーカーって何しているの?どんな仕事をしているのだ?って思っている方もおられるでしょう。
まだバリバリサラリーマンの1年半前の私がこの記事に出会っていたなら、そんなことできるの特別なひとだけだよって思っていたはずです。

ところが今、子連れで自由に長期海外旅行ができるようになった私のお仕事を紹介します。
私もしたい!私もできるかなって人の背中を推せる記事です。



働き方

私は、個人事業主です。2022年7月末でサラリーマンを卒業しました。
個人事業主歴は半年です。

定期的な収入源は、リモートワークOKの業務委託の仕事とコンサルのお仕事です。なので、ノマドワーカーができています。
まだまだどえらい稼ぎがある訳ではないですが、そこそこ家族が笑顔で生活できています。

サラリーマン時代も、休みと有給を使い旅は年に2回は海外旅行に行っていましたが、サラリーマンが休みを取るってことは精神的にも肉体的にも大変で思い切って個人事業主になりました。

【個人事業主になったメリット】

・自由な場所で自由な時間に働けるようになった
・サラリーマン時代には出会えなかった人にも出会えるようになった
・多分、この半年一番勉強している
・子どものことでストレスが減った

【個人事業主になったデメリット】

・公私混同で時間があれば仕事をしてしまっている
・サラリーマンしていたらもっと収入がある
・すべて自分でしなければならなく、知らないことの方が多い

仕事の内容

私は「食品の安全安心を担保する」仕事をしています。
例えば、食品についている一括表示ラベルと作ったり、インターネットで食品を売りたい時にどんなことに気をつけて商品開発して、安全だと太鼓判が押せるのかを一緒に考えたりする仕事をしています。


こんなのを作っています

ノマドワーカーにありがちな、デジタルなんちゃらではなく、そんなことを仕事にしている人がいるの?と驚かれるような(ニッチな)仕事をしています。

食品に関わる仕事をしているので、世界中が勉強の場です。
ご飯を食べない国はないですから。

実はこの仕事、リモートワークではできないとされていた仕事なんですが、コロナ禍のおかげでリモートでも仕事ができるようになった仕事です。

デジタルなんちゃらじゃなくてもノマドワーカーできるんです。
ぜひ挑戦してみてほしいです。

今も模索中

今に満足している訳ではありません。毎日毎日模索中です。
何か正解で、何が間違っているのか手探り状態です。

それでも、種まきをして、小さな芽に喜びを感じ、真摯に育てていくの繰り返しの状態です。

旅も失敗を繰り返し、それでも感動が待っていて、また行きたくなる。
ノマドワーカーとして子連れで海外旅行に行けるようになったもの、私はここ最近のことです。
トライアンドエラーで場を踏んでいくしかありません。

↓この記事。本当にわかるって強く同感してしまいました。

個人事業主としての旅は始まったばかりです。
どんな出会いが待っているのか、どんな感動が待っているのかワクワクでしかありません。

子連れでノマドワーカーってどうなの?って思っているママさんに勇気を与えられたら幸いです。

質問や、ご意見、こんなこと知りたいってことがありましたら、コメント欄に残していただけると飛んで喜びます。




この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,734件

よろしければサポートお願いします。ノマドの聖地「チェンマイ」での子連れワーケーションの資金にさせていただきます。今だからできること今しかできないことに使わせていただき、記事に還元いたします。