梅ちゃん

かいネットビジネスのオーナーの梅林といいます。 気軽に”梅ちゃん”と呼んでください。 …

梅ちゃん

かいネットビジネスのオーナーの梅林といいます。 気軽に”梅ちゃん”と呼んでください。 68歳で個人事業主として起業し、主な収入はにアフィリエイトですが、インフォトップの特別講義受講を機に、情報販売の魅力に取りつかれました。 アフィリエイトと情報販売の二本立てで頑張っています。

最近の記事

シニアブロガーのススメ その19 画像素材を探す 今はAIも活用

ブログを書いていますと、 ここでこんな画像がほしいな と思うことがあります。 全てをオリジナルでまかなうことは無理! 勝手に使っても「いい写真」、「いいイラスト」がどこかにないかと考えるのが普通です。    商用可能なのか、自分で使うだけなら良いのかなど、制約はありますが、次のような選択肢があります。 1.officeに組み込まれている素材を使う 2.素材提供サイトに登録し、無料・有料の素材をダウンロードして使う 3.無料素材のアルバムを買って使う 4.A

    • シニアブロガーのススメ その18 季節を楽しむ

      シニアともなりますと、季節を重ねて生きてきたという感慨に浸ってしまうこともあります。 あぁ、また春が来る 日本の春も随分変わりました。 私たちが子供のころにはまだまだ自然の緑が多く、普通に小川がありましたし、つくしやふきのとうは珍しくも何でもありませんでした。 今では公園に植えられた緑で春を感じます。    とはいえ、自然は偉大なもので、現象的には何ら変わりません。 人々が過ごすライフスタイルが変わっていくだけです。 日本は移り行く季節の中で、様々な営みを行っ

      • シニアブロガーのススメ その17 年寄りの冷や水

        老人が「らしくない無理な行動」をとるときによく言われたのが「年寄りの冷や水」。 いろはがるたに出てきます。 若い頃と同じ気持ちで冷水を浴びたり、冷水を飲むと体に障ることのたとえです。 老人になったら、行動を慎むようにと言う戒めでもあります。    ジョギングなどのスポーツも、まだまだできるつもりでやりすぎますと、心臓が耐えられずに倒れたり、足腰を痛めたりしますから、ほどほどにはとても大切なことです。    一方、年をとっても「頭」を使いすぎてダメージを受けること

        • シニアブロガーのススメ その16 シニアと副業

          一般にシニアが副業をしたいと考えますと、労働収入の場は限られてきます。 私の周りには、シルバー人材センターに登録して、頑張っている知友人もいますが、「いつまでも」は難しいようです。 自身の身体が思うように動かなくなりますと、引退せざるを得ないからです。    しかし、一昔前と異なり、在宅でできることも多くなり、自身の身体が思うように動かなくなっても働くことが可能な時代になりました。    ここでまたChatGPTの登場です。 「シニアでもできる副業を10個」と入

        シニアブロガーのススメ その19 画像素材を探す 今はAIも活用

          シニアブロガーのススメ その15 何もしたくないときは

          人間生身ですから、調子のよい時や悪い時の波があります。 モチベーションを挙げよう! 今日こそやろう! と思っても、腰が上がらず「何もしたくないなぁ・・・」 と言う日もありますよね。    特に高齢者ともなりますと、若い頃のように体が動きません。 つい億劫になって何か行動をする意欲が出てこない事、有りがちです。 前頭葉は注意力や意欲にかかわってくる部位ですから、「意欲がない」ことが、前頭葉への血流不足の場合もあるかもしれません。    そんな時はどうしたら良

          シニアブロガーのススメ その15 何もしたくないときは

          シニアブロガーのススメ その14 ブログと費用

          シニアは年金生活者が多いと思います。 厚生年金対象者は少し給付額が多いと思いますが、国民年金対象者ともなりますとかなり厳しい状態です。 生活を切り詰め、節約して日々暮らしている方も多いと思います。    ブログアフィリエイトで権利収入が入るかもしれないなら、やってみたいという方、決して少なくはないと思っています。 今が60代でしたら、パソコンの基本的な使い方を知っている人も多いはずですし。 でも、大きなお金は出せないし・・・実際ブログを書くにはいくらかかるの?

          シニアブロガーのススメ その14 ブログと費用

          シニアブロガーのススメ その13 健康の不安さえ誰かの役に立つ

          シニアともなりますと、若い頃のような健康体を維持していない方がほとんどだと思います。 ・体のどこかが痛い ・血圧、血糖値が高い ・よく眠れない ・狭心症と診断された などなど、健康に不安のある方は多いと思います。    「管理は医者に任せてあるから、処方薬を飲むだけ」というような方は、だんだん少なくなっています。 病気について調べたり、克服した人の話を聞いたり、必要と感じてサプリを飲む、食事を含めた生活習慣を見直すなど、自分でもなにがしかのアクションを起こして

          シニアブロガーのススメ その13 健康の不安さえ誰かの役に立つ

          シニアブロガーのススメ その12 タイピングに自信がなくても 気にしなくて良い訳

          タイピングが遅くて自信がないから、文章作成はチョット・・・ 私たちシニアのパソコンアレルギーの原因の一つと思います。   会社勤めの時、パソコンの画面を見ながらキーボードをたたいていく若い人たちに圧倒された経験はありませんか? 手元なんか見ていやしません。 ブラインドタッチでサクサク仕事をこなしていきます。    慣れない手つきでブログを書いても、1記事に何時間かかるんだろう・・・ 今から練習なんて無理だし・・・    つい、できない理由を挙げてしまいます

          シニアブロガーのススメ その12 タイピングに自信がなくても 気にしなくて良い訳

          シニアブロガーのススメ その11 脳の5つの部位を鍛えるための脳トレゲームとは

          今日はブログからちょっと外れますが、「脳トレゲーム」について考えてみようと思います。 雑誌として売っている脳トレの本は色々ありますが、 今ではシニアと言えど「アプリで楽しむ」時代になっています。 面白いサイトを見つけました。 DR.脳トレと言います。 このサイトはただのゲーミングサイトではありません。 海馬、前頭葉、側頭葉、頭頂葉、後頭葉、脳の5つの部位をそれぞれ鍛える合計100種類以上の脳トレメニューが用意されています。 海馬を鍛える海馬は大脳辺縁系にあって、

          シニアブロガーのススメ その11 脳の5つの部位を鍛えるための脳トレゲームとは

          シニアブロガーのススメ その10 そのうちにって、いつ? 思い立ったら吉日のススメ

          経験的に、やろうと思ったときに始めませんと、やらずに終わります。 シニアなら、痛いほど分かっているはずです。 「思い立ったら吉日」と言う諺が、言い得て妙です。    シニアブロガーもいいかもしれないなぁ・・・ もしもそう思ったなら・・・すぐにでも取り掛かりましょう。 「そのうち、やってみようかなぁ」は、ダメです。    若い時なら、仕事が忙しく、 ブログを書いている時間がないということもあり得ます。 子育てしながらでは、夜は睡魔も襲うでしょう。    でも

          シニアブロガーのススメ その10 そのうちにって、いつ? 思い立ったら吉日のススメ

          シニアブロガーのススメ その9 ブログと日記の違い

          ブログについて、どのようなものなのか、ご存じでしょうか。 今更何言ってんのよと、若い方には笑われてしまいそうです。 でもシニア世代の若い頃には無かったものなので、一応抑えておきたいと思います。    まず、ブログの定義ですが、 ブログとは、 WebにLogするという言葉の略称です。 ウェブ上に文章や画像、時には動画を使ってメディアをつくりあげるということです。    日記とブログの違いは何でしょうか。 「紙に書くのか、ネットにアップロードするかの違い」 と

          シニアブロガーのススメ その9 ブログと日記の違い

          シニアブロガーのススメ その8 儲からないアフィリエイト

          アフィリエイトで儲けたい!  でも現実は??? で悩んでいる方は多いと思います。    「ブログアフィリエイトはお金にならない」と言う人が多いです。 1か月に5,000円も稼げればいい方。 アフィリエーターが副業の収入目的なら、 「やってられない! 無駄な努力と時間を費やした」 と、当然思うはずです。   このnoteに著者として投稿者中のアフィリエーターの方々は、ガンガン稼いでいるケースが多いようなので、「信じられない」と思うかもしれませんが。   

          シニアブロガーのススメ その8 儲からないアフィリエイト

          シニアブロガーのススメ その7 過去からの脱皮

          高齢者ともなりますと、「昔はこうだった」 「若い頃はこうしたものだった」 と、過去の自分の話をしたがる方が多いと感じています。    それを話すことに問題があるわけではありません。 しかし、時は過ぎ、過去は過去なのです。 過去にどんなに輝いていても、現在は現在として前向きにとらえることが大切と思います。    私は過去の経験を無視するように勧めるのではありません。 過去があっての現在の自分ですから、その経験は血肉となって、体に染みついています。 でも、現在

          シニアブロガーのススメ その7 過去からの脱皮

          シニアブロガーのススメ その6 脳を鍛える

          脳トレが認知症の予防に役立つことは、これまでお話して来ました。 神経のネットワークを新しく作っていく。 でも、高齢者の脳でそんなことが可能なのでしょうか。 気休めにやるだけではないのでしょうか。 脳細胞は成年になるまでに作られ、あとは壊れていく一方だと教わった世代には、信じがたい気持ちがあります。    昨今では、認知症は海馬の衰えから始まると言われているそうですが、 海馬を鍛えることで、 新しい神経細胞を作り出し、 海馬の衰えを抑制することが可能な時代にな

          シニアブロガーのススメ その6 脳を鍛える

          シニアブロガーのススメ その5 高齢者向きのブログの題材

          ブログを書こうと思いたっても、 「何を書こう」 で、立ち止まる方は多いと思います。    そう簡単に毎日書くことなんてないような気がする・・・ 特に高齢者ともなりますと、毎日出かけるわけでもない。 顔を合わせるのは夫婦の相方ぐらいで、会話も平凡。 日中はほとんど話すこともないぐらい。 年金暮らしじゃ、人気の商品をあれこれ買っての口コミ記事も長くは続きそうにない。    私が一番長く続いているブログは、現在1139記事です。 2019年5月から書き始めまし

          シニアブロガーのススメ その5 高齢者向きのブログの題材

          シニアブロガーのススメ その4 高齢でもブログは書けるのか

          前回の記事では、脳トレとブログについてお話してみました。 ブログを書くための作業は、脳のトレーニングにもってこいだということ。 そして、その理由についてです。    しかしね・・・高齢者が、"現実"にブログなんて書ける? 若い人は、思いますよね。 私は今70歳ですが、「メールをしたことなんてない」という友人もいます。 でも、スマホは持っている人が多くなりました。 高齢者とひとくくりにしても、年齢幅が大きく、個体差がありますから、できないと決めつけるのは早計です

          シニアブロガーのススメ その4 高齢でもブログは書けるのか