見出し画像

今年の目標1: 丁寧に生きる。

丁寧な毎日。
丁寧な生活。
丁寧な言葉遣い、丁寧な所作。

神は細部に宿るというように、丁寧に生きるマインドを今年の自分にかかげました。

で、わたしが思う丁寧に生きている人とは。

イライラしない人
電車でお年寄りに席を譲る人
素材に気をつけて自炊する人
環境に配慮できる人
食事をゆっくり楽しむ人
季節を楽しむ人
皆に優しい人
時間の大切さを知っている人
愛のある人
物を大切にする人
必要以上に持たない、欲さない人。
朝の自分時間を大切にする人。
小さい事にも感謝する人。
自分の心に素直な人。

だんだんハードルが高くなってしまいましたが、
日々ひとつひとつに丁寧に対応していると
いろいろな事が見えてくるのだと思います。

丁寧って素敵な日本語だーと改めて感じました。
丁寧を英語で何?とGoogleにきいてみるとpoliteとでた。んーなんか違うんだなー、、

全てに対しての愛のある配慮というか、自分を含めた万物への敬意を持つ気持ちというか。

なかなか奥が深いと思いつつ、自分磨きの一つとして今年のマインドに掲げました!

今後どれだけこのマインドをキープできるかはまた後ほどのブログで書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?