ると┃高次へと導く潜在意識アドバイザー🍀

心の癒やしと自尊心の回復をサポート🌟 「楽に楽しく生きる」を目指して一緒に歩みましょう…

ると┃高次へと導く潜在意識アドバイザー🍀

心の癒やしと自尊心の回復をサポート🌟 「楽に楽しく生きる」を目指して一緒に歩みましょう。 潜在意識の力で自分をもっと好きになれる言葉のセッション✨ 15年以上の経験であなたの心に寄り添います。 自己肯定感を高め、新たな可能性を開く旅に出ませんか?

最近の記事

「奇跡と再生のセッション」

心の奥深くへ、あなたの心の扉を開く 「奇跡と再生のセッション」 こんにちは。 あなたの心に寄り添い、潜在意識と深くつながる「奇跡と再生のセッション」についてお話ししたいと思います。 最初に私もかつて、長年の家族からの言葉の暴力に苦しみ、自己評価が低くなっていた時期がありました。 しかし、潜在意識の力を借りて、自尊心を取り戻すことができたのです。 この経験から、誰でも痛みなく変わる方法があることを確信しました。 そして、その方法を多くの人に伝えたいと心から思ってい

    • 自尊心の回復と新たな人生の始まりへの道

      自尊心の回復と新たな人生の始まりへの道 はじめに 人生が行き詰まりを感じることは誰にでもあります。特に長年の間、他人の期待や社会の抑圧によって自己価値を見失しなって来た人にとっては、この感覚がさらに深刻になることがあります。しかし、大切なのはその状況にあきらめることではなく、自分自身を見つめ直し、新たな方向性を模索する勇気を持つことです。 自己肯定感を高める第一歩 過去の抑圧からの解放 長年にわたって抱えてきた過去の抑圧やトラウマは、私たちの自己肯定感に大きな影響を

      • 怒りの底に隠れた感情を見つけるには

        最初にこんにちは。 今日は「怒り」についてお話します。 厄介者扱いされる「怒り」って実は私達を守ってくれる大切な反応。 その「怒り」との上手な付き合い方を考えていきましょう。 怒りとは怒りは一般的に「二次感情(第二感情)」として分類されます。これは、怒りが他の一次感情(原初的な感情)に対する反応として生じることが多いためです。 一次感情とは 一次感情(一次的感情、基本的感情)は、直接的な刺激や状況に対して即座に生じる基本的な感情です。これには以下のような感情が含まれます

        • セルフワークシート:許しのステップ

          最初に こんにちは、皆さん。 今日は、前回お話しした「許しのステップ」を実践するためのセルフワークシートを用意しました。このシートを使って少しずつ心を癒していきましょう。 自分のペースで進めることが、とても大切です。 ステップ1:自分の感情を認める まずは、今の自分の感情を書き出してみましょう。どんな感情でも構いません。正直に書いてみてください。 - 感情を感じた具体的な出来事は何ですか? - 今、どんな感情を感じていますか? - その感情をどのように表現できます

          許さない!から始める許しのステップ

          許しのステップ:ゼロ まずは……許さなくていいんだよ! こんにちは、皆さん! 今日は「許しのステップ」についてお話ししたいと思います。 許しって難しいですよね。 特に傷ついた直後なんて、 「許さなきゃ」 なんて言われても全然そんな気になれないことがほとんどです。 だから、まずは 「許さなくていいんだよ!」 というところから始めましょう。 第1ステップ:自分の感情を認める まず一番大切なのは、自分の感情を認めることです。怒り、悲しみ、裏切り感…どんな感情でも

          許さない!から始める許しのステップ

          公式ラインリニューアル準備中

          ご登録ありがとうございます! 無料プレゼント「あなたの潜在意識からのひと言メッセージ」はお受け取りいただきましたでしょうか? まだの方は公式ラインのチャット欄に 案内おくれ とお送りいただきますと、ご案内をお送りいたします。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ただいま、公式LINEリニューアル準備中です。 リニューアル後は、キーワード応答で心を癒す各種アファメーション(例えば、インナーチャイルドを癒す内容)や、各種セルフワークシート等をお届けします。 お待ち

          「許す」とは、自分の人生の舵を取り戻すこと。

          今日は、「許す」ということについて、思うところを述べたいと思います。 人を許すということは、実は自分の人生の舵をしっかりと取り戻すことだと考えています。 それは、他人にその舵を渡してしまうことなく、自分自身でしっかりとコントロールするという意味です。 誰かに対して怒りや恨みの感情を抱き続けていると、その感情に支配されてしまい、結果的に自分の行動や考え方に大きな影響を与えてしまいます。 しかし、許すことでその重荷から解放され、自分の人生を自分の意思で進めることができるよ

          「許す」とは、自分の人生の舵を取り戻すこと。

          心の闇からの解放

          今日は私自身についてお話させてくださいね。 ◆心の闇からの解放 家庭という場所は、安らぎや幸せの象徴とされることが多いですが、現実はそうとは限りません。 私は家庭という密室で、理不尽な目に遭い続ける苦しみをよく知っています。 味方が誰もいない 家庭外の人々と分断される 何故か自分ひとりだけが悪者 常に見下される 様々な事が私のせいに 私に対する暴言は暴言ではなく妥当な言葉という認識 言葉遣いから立ち居振る舞い全てが品評の対象 耐えきれず感情を爆発させると、

          まず、自分自身を愛そう

          イメージしてみてください。 私達が、私達自身への揺るぎない愛に包まれていたらならば……? 人はみな、自分自身を愛することが出来ずに苦しむのだと言います。 それを無意識の内に他者に反映し、なお苦しむ。 人間関係の基本は、自分自身と良い関係を築くこと。 その一助になればと思い、あなたの潜在意識に働きかけるアートと言葉を用意しました。 あなたがあなた自身への愛にあふれる存在になりますように。 さあ、心の旅へ、いってらっしゃい。 私は私自身を愛し、受け入れることを許しま

          私のセッションの特色

          🍀私のセッションの特色は、あなたの潜在意識にアクセスし、そのメッセージを伝えることにあります。 具体的には、あなたの潜在意識が私の指を通じてデバイスを使い、チャット形式でメッセージを送ることが出来るのです。 この方法を通じて、あなた自身が気づいていない深層の思いや感情を明らかにするお手伝いをしています。 このセッションを通じて、無意識に抱えている問題や感情を理解し、解決の糸口を見つけるサポートをいたします。 普段意識できない部分に光を当てることで、自己理解が深まり、よ

          あなたの心の中の小さな子供へ【インナーチャイルドの癒やし】

          子供時代の心の傷が癒えていない人は少なくありませんよね。 そうした方々のために、効果的なアファメーションを作成しました。 安心してリラックスできる場所でお読みくださいね。 さあ深呼吸して、体をゆっくりと緩めましょう。そして、心の奥深くへと旅立ちましょう。あなたのインナーチャイルドのもとへ、愛と癒しの場所へと。  大切なぼく(わたし)へ。ぼく(わたし)は、あなたの痛みや悲しみをわかってるよ。あの頃に感じた辛い氣持ちや怖かったこと、全部受け止めるよ。あの時のぼく(わたし)

          あなたの心の中の小さな子供へ【インナーチャイルドの癒やし】

          言葉の嵐の中でもあなたが自分自身を愛し、自分の内なる平穏と安全を確信し、光の中で輝き続ける為のアファメーション

          生きていると、言葉の嵐に晒されることがありますね。 嵐の根源から物理的に距離を置くのは難しい時もあります。でも、その時に耳を傾けず、言われたことを無視するのは容易ではありません。 そのため、心に届いてしまうと辛いですよね。 そんな日々に共感する人も多いのではないでしょうか。私も同じような経験があります。 そこで、自分のために長文のアファメーションを作成しました。これをシェアすることで、必要な人が活用できるといいなと思います。 言葉や感情はエネルギーです。それらを光に

          言葉の嵐の中でもあなたが自分自身を愛し、自分の内なる平穏と安全を確信し、光の中で輝き続ける為のアファメーション

          全ての制限を取っ払ってやりたい事イメージしてと言われたけど出来ないんだよー(泣)な時は

          全ての制限が取っ払わてる状況や状態って??? それが想像出来ないんだよーー(泣) ブレーキや制限かかるんだよーー 想像の翼は羽ばたかないよー!!! 🥲 じゃ、こうしてみよう。 自分が思うところの、ブレーキも制限も要らない、そんな人間のスペック考えてみる。 自分が思うところの「やろうと思ったことは生身で空飛ぶとか物理法則無視したこと以外はできちゃう人間」を考えてみよう。 例えばこんなん。 頭脳明晰記憶力抜群! さっと目を通しただけで何でも記憶! いつでも平常心! どん

          全ての制限を取っ払ってやりたい事イメージしてと言われたけど出来ないんだよー(泣)な時は

          ルート設定しちゃおう!

          「頑張るの疲れちゃった😭」 「もう頑張りたくない」 「そもそも、どう頑張ったらいいか分からない」 「でも、幸せになりたい」 だったら、潜在意識に任せればいいっしょ! 連れて行ってもらいましょうよ、「幸せな人生」に🍀✨ あなたの本質であるところの潜在意識は知ってるんだもん。 どうやったらこれ以上苦しまずにすむか、本当にやりたいこととか、知ってるんだもん。 どうやればいいの? それも簡単。 まずは「目的」をセットするだけ! 最初にバーン!と、人生のゴール決めちゃう。

          それを「人生の最終目的」とする訳

          だって、楽じゃん! 判断基準が明確化するんだもの。 この判断は、考えは、行動は、選択は最終目的に至る道か? そう自分に問えばオッケー! ね? 楽でしょ。 で…… 「肝心の『最終目的』って何だよ!?」って? それは…… いつか訪れるこの生の終わりを、生き切った満足感と共に最高に幸せな氣持ちで迎え、一片の後悔もなく旅立つこと。 あなたなら、具体的に何を想い、どんな氣持ちで旅立ちたいか。 それを決める。 これを私は「人生の最終目的」って呼んでる。 ほら、人生をゲ

          それを「人生の最終目的」とする訳