見出し画像

みっきーのリアル登山者の端書き#750『森の音』

日本各地の森の音をライブで聴けるサービスがあります。

https://www.forestnotes.jp/

私が知ったときは有料のサブスクだったのですが、今では完全無料で公開されているようです。

普段森に行きたくてもいけない、そんな私にとっては非常に心惹かれるサービスです。

「生に接したい」という欲求は色々なところであると思います。
コンサートや体験型ツアーなども、そうした需要を満たすものですよね。

ただ、そうした「生に接したいもの」というのは「非日常」であることが多いように思います。
普段の生活で接しているものが陳腐化してしまい、通常経験しない他のことに接することでリフレッシュするようなイメージでしょうか。

ですが普段私自身が経験している色々なことも、誰かにとっては「非日常」であり、新鮮なものである可能性もありますよね。
そうした目で自分の生活を見直していくと、ひょっとしたら色々なワクワクや楽しみが見いだせるものかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?