見出し画像

【弾き語り オリジナル】  猫への贈り物。(曲名とは異なります。)

お疲れ様です!

だいぶ涼しくなり、曲を考える余裕が出来たピンクパンサーです!

(๑╹ω╹๑ )ヘタダカラ、ユルシテネ!


以前「にゃんくしー」さんという方から、作曲をする為の贈り物がありました。

にゃんくしーさんが作った3つのメロディーから選んで作曲する。

という訳で、まだ1番だけの骨組み段階ですが、恥を忍んでアップさせて頂きます!


【1番目と3番目を使いました!」

にゃんくしーさんの記事を見た時に、メロディーを聞く前にコメントが入っていたので、先にコメントを見ました。

すると以下の「あさき」さんという方が、「1番目が良い!」という感じのコメントをされていたので、

自分の感性よりも、他人の感性のほうが信用出来る!

と思い、1番目は使うと決めました。

そして、3つ全てを聞きました。

「3つ目はもう出来てるじゃん!これサビでいい!」

という訳で、サビはもう完成している所からスタートしました。


【暑すぎる!】

鉄は早い内に打て!

という様に、飽きっぽいワタクシは熱が冷めない内に骨組みだけでも作ってしまった方が良い。

「サビに乗せる歌詞」

「一つ目のメロディーをどう活かすか?」

先ずはここなのですが、

気温が高すぎて、頭が回りません!(>_<)

その間ワタクシ、まるで不審者の様に近所のマックスバリューとイオンの野菜売り場を往復する日々。

本当はパチンコ屋に入りたい。しかし、リスクが高すぎる!

という訳で、スーパーの野菜売り場で、なんとな〜く詩やメロディーを考えていました。

しかし、ギターを弾きながらでは無いので、コード進行もよく分からない鼻歌です。しかも、外に出ると暑さでそのメロディーもどっかへ行ってしまいます。

一歩進んで十歩下がる。

そんな事を繰り返し、やっと1番だけ出来ました。


【テーマは応援!】

自分で自分を応援する歌。

それがテーマなのですが、ネガティブな自分には全く詩が浮かびませんでした。

イメージ的には、

「人生を運動会に見立てて、自らを応援する!」

ここを目指しました。

方向性はあっているんだろうか?

にゃんくしーさんのコメントを待ちたいと思います。

出来れば、曲名はにゃんくしーさんにお願いしたいと願っております!w

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,763件

#今こんな気分

75,545件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?