No.33 次に向けて

こんにちは!ふうなのです。

昨日はありがたいことに用事がありまして、外出をし気分をリフレッシュしてました!とはいえ市役所に行ったりハローワークに行って求人票を見ていただけなのでが…笑

さて仕事を辞めて4日経ちますが、無事退職の手続きも終わり次の職場を探している所ですが悩みは尽きることはありません。

選択肢がいくつかあり

1.介護職に戻り、やりたい事を見つけるorやりたいことの為に必要な資格など勉強しながら働く。

2.介護職ではなく、また違う他職種に挑戦してみる。

3.思い切ってWebライターの道を進んでみる。

今のところ1の選択肢が第一優先で考えています。
やりたいことは明確化されており、それに向かって必要な資格や知識など学びながら馴れている介護職で頑張るのが1番精神的な負担も少なく取り組むことができるのではと考えています。(流石に無職期間を延長したくないので)
2も他職種に挑戦してみるのは良いとは思いますが、職場選びに時間がかかり、いつまで経っても決まらない可能性があります。

3は思い切って挑戦してみるということですが、1ヶ月記事や日記など書いたりしても出来るとは思ってませんし、甘くはないのは承知で収入もほとんど得ることはないでしょう。可能性が少しでもあるということであげさせていただきました。

1が今のところ濃厚ですが、介護職は求人も多く選ぶのに迷っています。
やはり選ぶ際に重要視してるのは職場の場所や、待遇などがメインではないでしょうか、近ければ通いやすいですし、場所によって給料に差が開いたりもしてるので良い方を選んだ方が良いのではと思います。
しかし、人間関係は分かりません。前職は良い人に恵まれましたが、今回はそういくとは限らないので入ってみないと分かりませんよね。

次に向けて時間も限られてるのでなるべく早く決めないといけないのですが、前回の経験を活かして自分の選んだ選択に後悔がないよう取り組んでいこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?