見出し画像

転職面接|よく聞かれる質問を準備していったのに聞かれなかった。ほんとに準備は必要?

最近はカジュアルな雰囲気の採用面接が増えてきました。

転職活動中の方から「志望動機や自己PR、よく聞かれる質問を調べて準備していったのに全く聞かれなかった。雑談のように話が進んだ」という話をよく聞きます。

カジュアルな採用面接を行う企業側の意図は、応募者の”素”を知りたい、本音を知りたいからです。

堅苦しい雰囲気で型通りの質問をすると、応募者も準備してきた答えを型通りに話すだけで、応募者の表面的な姿しか見えず、本当に会社に合った人材か掴めない。

そのまま採用すると、会社も応募者も「こんなはずじゃなかった」と入社後にギャップが生じ辞めてしまう。採用にかけた時間と労力が水の泡となってしまう。

そういうことがないよう、企業は応募者の普段通りの姿を見て判断したいとカジュアルな面接を行っています。

応募者からしてみると、せっかく苦労して準備していったのに拍子抜け。「次の面接は準備しなくてもいいですかね?」と聞かれることもあります。

結論から言うと、準備したほうがいいです。

それは、「雑談のよう」であっても評価基準が下がるわけではないからです。

求める人物像に合っているか。今いる社員とうまくやってくれそうか。
評価項目に適う人材か。
企業は話の内容から見極めています。

そこで、カジュアルな雰囲気の面接で気をつけたいのは、本当に”雑談”で終わってしまわないこと

会話の中に、
・入社後に生かせる経験や強み
・仕事・会社への熱意・志望度
・会社にどう貢献できるか

企業担当者が知りたいことを盛り込むことを忘れないでほしいです。

「話が弾んで雰囲気も良かったのに落ちてしまった。なんで落ちたのかわからない」そんな方もたまにいらっしゃいます。

実際の面接がどうだったかわからないので推測になってしまいますが、ひょっとしたら友達に話すような世間話になってしまったのかもしれません。

その場は楽しくても、ただ喋るだけだと、残念ながら採用面接ではなくなってしまうんですよね。

採用面接は「自分がどんな人間か」を知ってもらう場。

その会社で生かせる自分の良さ、自分を採用するメリットを伝えないと意味がないんです。

だからこそ、面接準備は必要。よく聞かれる質問を”手掛かり”に準備すると、考えてもらえればいいかなと。

そのまま聞かれることはないかもしれない。カジュアルな雰囲気で雑談のように進むかもしれない。

それでも、この企業の担当者が聞きたいことは何か。

この会社には自分の経験の中から何を話せばよいか。熱意をどう伝えるか。よく聞かれる質問を通して事前に整理しておく。

何を話すか定めておけば、カジュアルな面接でも、雑談のように進んでも、限られた面接時間を有効に活用できると思います。



◇◇◇

「自分を深掘りしてキャリアのこと考えたい」
そんな方にキャリアカウンセリングを行っています。
詳しくお知りになりたい方はこちらをどうぞ>>>ハッピーキャリアLab.

いただいたサポートは、より役立つ情報をお届けできるようキャリア・対人支援の学びに使わせてもらいます!