見出し画像

ワーママ妊婦、日曜日の晩の後悔。


あー、妊婦の自分を過信しすぎた。
一昨日からなんとなく鼻炎の症状が出ていたのに。
なんとなく体が疲れきっていないから、動いていたらここに来て…

4月の初めまだまだ妊娠初期の頃、鼻炎の症状が出ていたけれど、「妊婦だし、薬飲めないから早寝早起きで治そう!」と思っていた。
しかし、治らず2週間。
鼻水が喉に垂れて苦しくて、咳がひどくなり夜も寝られない。
耳鼻科に駆け込んだら、花粉症がある上に妊娠して、妊娠性鼻炎がひどくなったんだね〜と言われた。

あー、あの時と同じ感じ。
また、鼻水が喉に垂れてきて苦しい。咳が出る。
(熱は全くなく、喉も全く痛くない…)

体が疲れ切っていないし、昨日の午前の関東地方は雨だから、家の片付けと作り置きのために野菜をひたすら切ったりしていた。
その後に晴れたからと散歩に出かけたりして…

今日も朝から子どもと図書館へ行ったり、片付けたり。

そして、我が子は朝から活動していても本当にお昼寝をしない…
眠い〜と言われて本を読んでお昼寝しようとすると覚醒。
…本を読んでうとうとしている母は、眠さのピークに起こされるから大変辛い。
もっともっと動かないと寝ないのか…

夜になり鼻炎の症状がひどくなり、鼻水が喉に垂れてきて咳がでる…

今朝までより、多く…

あー、後悔。
自分の体力を過信しすぎた…
日曜日の夜なのに。
明日からまた1週間仕事なのに。

ワーママは休めない。

そして、ワーママだけでなく今は妊婦業もしている…
頑張れ、私の体。
早く治すんだ!

…夜なんとか寝られますように。

気合いの1週間が始まりそうな予感。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?