見出し画像

ワーママ妊婦、風邪からの仕事復帰。


暑い。
先週まではもっと暑かった気がするけど、病み上がりの通勤はきつい。

上司に半ば説得され3日間風邪の療養のためにお休みをいただいた。
おかげさまで今週の中で一番体調が良い。
(昨日は、鼻水が喉に垂れて咳が出るため、昼寝は結局できなかったけど)

そんな今週の中で一番体調が良い日でも、自宅から最寄駅までの10分弱歩くだけでなんとなく疲労する。

早く、この鼻炎症状治ってほしい。

今まで痛そうで拒否していた鼻うがい。
今回耳鼻科で医師から猛烈に勧められたため、泣く泣く実施。
うまくできたようで今のところ鼻も痛くならず鼻うがいができて、鼻うがい直後は嘘のように爽快。
…ま、すぐ鼻水で苦しくなるのだけれど。

妊娠性鼻炎。

2人目で初めて経験した。
薬も飲めないし、子どもが鼻風邪を引くと自分も必ずなるから、正直つらい。
この妊婦7ヶ月間で3回目。

マイナートラブルになるのかもしれないけれど、すぐに治らないものなので本当に辛い。
耳鼻科の先生曰く、
「出産したら、嘘のようにすぐ治るから辛いけどもう少しの辛抱ね…」

出産まであと何回妊娠性鼻炎になるのだろう。

私はあと何回、鼻水と咳に苦しむのだろう。
小さなことだけど、今回限りにしてほしい。

8月ということ、先週で仕事がほとんど形になっていたから、よかったもののこんなことが今後もあったら困るので、復帰初日も全力で仕事に取り掛かかろうと思います。

そして、8月になったので今日から自転車通勤をやめ、バス通勤に。
いい時間がないので困りものだけど、1ヶ月半くらい上手く時間の都合をつけて通勤しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?