見出し画像

夫に愛されていない!…どう乗り越える?

夫は、ちゃんと、あなたのことを愛していますよ^^
カウンセリングのときに、女性相談者さまにこんなことをお伝えすることがあります。

そうするとね、女性相談者さまは涙ぐんでしまうの。
なんでだかわかりますか?
自分は、夫から愛されているって思えなくて、不安で不安でしょうがないからなんです。

もちろん、私はウソを言っているわけではありません。ホントにそう感じているから言っているんですね。

こんにちは。
夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

たとえば、今、喧嘩ばっかりで不安に思っているかもしれません。
夫の不倫が発覚して、自分への自信をなくしてしまっているかもしれません。夫から離婚かも?なんて言われているかもしれません。

でもね、それって、夫の今の気持ちであって、その気持ちが永遠に続くとは限りません。

だからね、先々の心配ばかりして「自分は夫から愛されていない」って唱えないで!
そんなふうに思えてきちゃうから。

それよりもね、気前よく「夫のこと、だ~い好き!」って唱えてみて!
そんなふうに思えてくるかもしれないから^^

あのね、夫に愛されていない!
って感じると、夫のことを愛することが怖くなってしまいます。

なんでかって?
自分が傷つきたくないからかな。

でもね、夫に愛されたかったら、まずは夫のことをちょっとだけ好きになろう。人ってね、好意をもたれていると、安心してその人のことを好きになれるんですね。

だからね、夫から愛されるポイントは、実は夫を愛すること!
🌸夫を愛する=夫から愛される
ってことじゃないかな。

ただ今の状況で、どうしても夫を愛することが難しいようだったら……
まずは、自分のことを愛そうね。

なんでかっていうとね、これから、まだまだ気力体力が必要だからです。
そして、気力体力をアップするためには、
🌸自分を勇気づけること=自分を愛すること
だと思うんですね。

夫婦の問題って、解決するまでには時間がかかってしまいます。
乗り越えるためには……自分を大切にしながら、少しずつ少しずつ前に進んでいこうね。

🍀お悩み一覧をご覧いただけます!

最後までお読みいただきありがとうございます。

今すぐできる!夫婦の危険度チェック
まずはココから!夫婦のお悩み一覧
離婚予防学

🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集

🌸問い合わせフォーム




この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?