マガジンのカバー画像

【感謝】みんなのフォトギャラリー

445
happiness musicの画像を使ってくださったnoteをまとめさせていただきました。ありがとうございます!
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

今月読んだ本一覧(2022.4)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「量より質」よりも「質✕量」【早く迎えに行って一緒に夕食作りがしたい】#547

おはようございます。 4/26 子どもたちとどう学びをともに作っていくのか、これを考えている時間自体が楽しくて、幸せだなと感じるおこめさんです。 今日は火曜日 学校の授業の日です 週に一回のこの時間は、自分にとって結構楽しみな時間の一つです。 ちなみに今日の授業テーマは「あなたはなぜ、植物について学ぶのか」です。 根本のところを考えてみたいなぁって思うのです。 またどんな授業になったかは、こちらで書かせてもらいますね さて、今日の本題は 育児は「量より質」よ

ご縁をいただいたお子さまは徹底的に大事にします。

私は、カテゴリー分けをすると「幼児教育」「幼児教室」と呼ばれる業界に長くいます。 いろんなお母さま方とお話をする中でいつも思うのですけれど、 「母子関係なんてどうでもよいからとにかくお勉強ができるように賢くしたい!!」 「小学校に入ってから困らないように(子どものためというより、よそのお子さんに負けないように、という感じでしょうか)先取りで読み書き計算を身につけさせたいのでプリントを先に先に進めたい」 「○○小に入れるために、賢くしたい」 という考えの方がいらっし

薄い月明かり

薄い月明かり 紙っぺらみたいなお月様 落書きの様な雲の形 奇抜な画家の 気まぐれな筆さばきから 生まれた街の片隅で 今宵も僕は寝られずに 寝返りゴロゴロ 心臓の鼓動は問題なし さりとて頭の中は わだかまりでいっぱい ぐるぐるしながら 堂々と空回り 結べばきっとロマンチック なんだろうけれどいかんせん 僕には想像力が足りず 夢の尻尾をそれでも 追いかけようとする僕を見て 月が笑っている 薄い唇を引き伸ばして 暗闇の向こうから 雲の合間から こちらを覗き見笑っている

小学校の音楽の先生に教えてもらった事

私の通っていた小学校に、コーラス部があって、熱心に活動していました。 NHK全国学校音楽コンクールや、MBSの大会に毎年、参加して、賞をもらう事も多かったです。もう40年くらい前の話です。 コーラス部には、4年生から入れるので、私は、早く入りたいと夢見ていました。 コーラス部の練習は、放課後(毎日ではなかったと思いますが、結構多かった記憶があります) 夏休みも、半日練習がありました。 パート練習では、6年生のパートリーダーが中心になって、進め、全体練習へと進みます。

思いがけないところから出てきたもの

今日息子の衣類の整理をしていたら小さな巾着袋に入れた箱が出てきた。 使用頻度の低い引き出しから出てきたそれは最初みたときなんだったか思い出せなくて首を傾げた。 一瞬考えて思いあたるものがひとつだけ。 恐る恐る小さなプラスチックのケースを開けるとそこにはさらにもやがかかったような蓋がしてあり、黒っぽい小さな物がカラカラと音を立てて転がる。 息子のへその緒だ。 なくしてはいけないと思い、なんとなく開ける気にはならずそのまま蓋を閉めて小さな巾着袋にしまう。 夫と息子が不思