マガジンのカバー画像

[エストニアの小説] 幸せの2羽の青い鳥

17
アウグス・ガイリの短編連作小説『トーマス・ニペルナーティ:悪魔の舌をもつ天使』の第6話です。主人公のニペルナーティが、ここでも騒動を巻き起こします。5月16日連載スタート、毎週火…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

[エストニアの小説] 第6話 #14 決着(全16回・火金更新)

もくじへ  「いやちがう、カティ、話してなかっただけだ」 ニペルナーティは弁解するように…

1

[エストニアの小説] 第6話 #13 カティは誰のもの?(全16回・火金更新)

もくじへ  「ああ、天の神さま」 カティが声をあげた。「あんたにどう説明したらいいのか。…

4

[エストニアの小説] 第6話 #12 結婚話(全16回・火金更新)

もくじへ  ヤークは椅子の背にもたれ、むっつりと不機嫌そうな顔をした。自分の家族が敵でで…

1

[エストニアの小説] 第6話 #11 カティとヤーク(全16回・火金更新)

もくじへ  カティは鳥のように家から飛び出していき、畑に向かった。着いたとき、息を切らせ…

2

[エストニアの小説] 第6話 #10 収穫期(全17回・火金更新)

もくじへ  「だが、あの子はウォッカを飲んだりはしないだろ?」 ヤークが尋ねた。  「一…

1

[エストニアの小説] 第6話 #9 救世主ニペルナーティ(全17回・火金更新)

もくじへ  「父さん、父さん」 家に入った息子が窓越しに声をあげた。「こっちに来て、困っ…

[エストニアの小説] 第6話 #8 決闘(全17回・火金更新)

もくじへ  「そうだ」 息子のヤーンが答える。「その通りだ、一つの嘘もない」  「で、俺たちは市で突っ立ってた」 農場主がつづける。「暗くなるまでそこに突っ立ってた、飲んで立ってた。恥をさらした思いだった。長いこと立ってたんで、具合が悪くなった。で、雄牛と自分らを呪った。息子のヤーンがこう言った。『この恥と不名誉には耐えられない。5セントしか出さないやつにでも、雄牛を売らねば。こいつを家まで連れ帰るわけにはいかない。350で売れたのに、欲をかいたからだ。からかわれるのを承知

[エストニアの小説] 第6話 #7 雄牛の値段(全17回・火金更新)

もくじへ  「でもわたしには靴さえないのよ」 カティが笑みを浮かべて言った。「どうして結…

3

[エストニアの小説] 第6話 #6 ニペルナーティの叔父さん(全17回・火金更新)

もくじへ  ニペルナーティはカティの手をとり、家の中に連れていった。荷物とツィターは座っ…