マガジンのカバー画像

メンバーの記録

32
HANOWAのメンバーが投稿したnoteをまとめたマガジンです。デザイン、コミュニティ、組織運営、個人ポエムまで(?)、色とりどりのnoteをお届けします。
運営しているクリエイター

#スタートアップ

社史を編む。〜ハノワ創業編〜

ハノワの新井です! 当社では現在、オフィシャルwebサイトのリニューアル計画が進んでおり、管理部門の今古川さんやコンテンツディレクターの和田さん主体で、せっせと進行してもらっています。 今回のリニューアルに際して、あらいとしては是非加えたいコンテンツを兼ねてより温めていました。それが社史・沿革です。 以前妻に教えて貰ったジネコというサービスの沿革を見た時、 「おぉー。こんなんうちも作りたい!」 と憧れたものでした。 そこで、どれくらい手間がかかるか分からないので、ま

HANOWAのフリンジベネフィット設計方針

こんにちは、南部です! 企業の成長は、経済活動以外の観点も必要不可欠と考えてます、という話をしようと思います。 HANOWAでは、フリンジベネフィット(※1)を通じて、関わるすべての方々へしっかりと向き合い、互いに成長していくことを目指しています。 本日は、このフリンジベネフィットの設計方針についてご紹介します。 6つの新設 フリンジベネフィットHANOWAは、2024/09/01に下記5つの福利厚生制度をリリースしました。 妊活支援手当:医療機関での窓口負担分を全額補助

2ヶ月で2名の即戦力UIデザイナーを採用できた理由

HANOWAでデザイン責任者をしております、佐々木です。 UIデザイナーの採用は、売り手市場の現代において難易度が高く、多くの企業が苦労しています。そこで、2ヶ月という期間の中で業務委託の即戦力UIデザイナーをどのように2名採用したのか、実際に取り組んだ方法やポイントを5つのステップに分けて解説します。 デザイン責任者が主体となって採用 UIデザイナーの採用プロセスにおいて、最も重要なのは「誰が採用をリードするか」という点です。私の経験から言えるのは、現場のデザイン責任

株主利益の最大化から逃げるな。

to HANOWAのみんなへ 「等身大の誇りを持てる新しい医療の循環をつくる」をテーマに経営してる新井です。 今日のお題はポジショントークにも聞こえる微妙なものです。 でも、HANOWAのみんなには局所的なスペシャリストとしてのみならず、誰もが事業運営や経営を担えるようになってもらって卒業してもらうことを願っています。なので、その水準の景色を知っていて欲しくてあえてお話しします。 鼻息荒いと思われるでしょうが、例えば こんな記事を拝見すると、僕はこれとはまた違う見方を

創業6年で数億事業になったHANOWAのWEBマーケティングの歴史を振り返る

今回は、私が業務委託のWEBマーケターとして所属するスタートアップ事業「HANOWA」で、1年ごとにWEBマーケティング施策がどのように変わったか振り返ってみます。私は4年経ってからの参画ですが、初期メンバーに話を聞いたり調べたりして初期の頃から話を繋げてみました。 HANOWAとはそもそも「HANOWAとは何?」ですが、歯科衛生士等の歯科医療人材と歯科医院のマッチングサービスです。2018年に代表新井が1人で立ち上げた事業です。 現在6年が過ぎて、色々と浮き沈みはあった

HANOWAの課題認識の変遷。

HANOWAは、少し風変わりなサービスです。 ちなみに、ほぼ全ての社長は「自分の会社は他と違っている」というバイアスを持っています。 採用コンサルだった頃、 「うちは少し特殊なんで...」 「うちの地域は少し特殊なんで...」 「うちの業界は少し特殊なんで...」 「うちの顧客は少し特殊なんで...」 「うちのスタッフは少し特殊なんで...」 と、歯科医院以外のいろんな顧客と話しても、みんなそう言ってました。 登場人物の全員が「自分は違っている」と思っている場合、それは

令和5年8月時点でのHANOWAという組織

こんにちは、南部です! HANOWAでは、採用広報チーム主導で毎月1~2名でブログ投稿をしており、今月私が当番です。↓ここからみんなの記事が読めるので、よかったら見てみてください! 採用広報という観点ですので、今回は当社への参画を目的に「HANOWAに少しでも興味をお持ちの方」へnoteを書きました。 前提に、たぶん当社に少しでも興味があると言う時点でスタートアップ界隈での転職を検討中の方かと思います。 その為スタートアップ界隈の中で「HANOWAがどのような特徴があるか

customer success(カスタマーサクセス)募集時のペルソナの決め方

こんにちは、南部です! customer success(カスタマーサクセス)募集時のペルソナの決め方、についてのお話です。 成功体験やお役立ち情報ではなく、目下取り組み最中なので、僕が考えた「仮説」のシェアです。 なので、こうした方がいいよ!などあれば、コメントお待ちしておりますm(_ _)m [Twitterアカウントまで] https://twitter.com/RyujiN0107 カスタマーサクセス採用の課題・ そもそもカスタマーサクセス人材が市場に少ない ・

人を募集するにあたって。

HANOWAの新井です。 めっちゃ久しぶりにnoteを書きたいと思います。 この度プレシリーズAのリード投資家が決まりました。 (もうじきPR times 出します) あと数千万円だけラウンドがクローズするまでフォロー枠が残ってるけど、 それも1~2ヶ月以内には確定させれるよう頑張ります。 ↓この記事の対象者↓ ✔︎ :キャリア エンジニア / カスタマーサクセス / UIUXデザイナー ✔︎ :ステータス ・スタートアップへの転職を考えている人 ・週2~3日程度の複

HANOWAが成長期に入るまでにやったこと。

HANOWAの新井です。 医療人材向けのマッチングプラットフォームやってます。 過去note 春の資金調達リリース アイキャッチのグラフにあるように、今うちは年初来おかげ様で順調に利用者や流通人件費総額(GMV)を伸ばすことが出来ています。 ただ、同時にグラフで分かるように、 2020年はなかなか芽が出ない時間を過ごしました。 (逆にこの様子を見て年明けに投資決定したANOBAKA萩谷さんマジあざす!) 今日は主にこれからHANOWAで一緒に働いてくださる人に向け

医療人材プラットフォームHANOWAの2021年振り返り

こんにちは、南部です! 令和3年も12月中旬に差し掛かり、活動報告的に今年のHANOWAの振り返りをしようと思います。 目的は、 ・これまでお世話になった方へのご報告 ・未来のスタッフへHANOWAチームや南部のことを知って欲しい ・未来のHANOWAや自分への成長の軌跡としてまとめ です。 ヒト・モノ・カネでの変化でまとめました。 ヒトの変化について2022年1月から遡ると純増8名(業務委託スタッフ含む)でした! そして、配置イメージで言うとこんな感じで整っていっ

【設立3年 35人】スタートアップ企業の管理部門とは。現在地と道しるべ

設立3年目 正社員・業務委託スタッフ含め35人の会社となりました。 コーポレート部門の大まかな領域を管掌した視点から、 0から組成、そして現在地までの振り返りを行ってみました。 これからチーム作りを進めていく人 事業が立ち上がってコーポレート部門が必要になっていく人 現在ひとりめコーポレート部門の人 こうした方々に近道を示す内容になったら嬉しいです。 1.コーポレート部門の現在地とは?まずうちのコーポレート部門がいまどんな感じでやっているかについて整理します。図にし