文化祭で思ったこと
みなさん、おはようございます。飯能高校 探求部員のたっちゃんです。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、今回お話するのは私が初めて参加した文化祭についてお話します。
いや〜文化祭は楽しかったんですけど、準備が忙しくてすんごい疲れてしまいました。
今日は私が思った文化祭の感想についてお話します。
第一 文化祭前の準備期間
まず初めに思ったのが文化祭の準備の大変さです。
私は環境科学部という部と兼部して活動しているので
・クラス
・探求部
・環境科学部
と、3つの団体の準備に参加していました。これがとても大変でした。
文化祭準備期間は19時まで部活動の準備をかけもちして働いていたので地獄でした。
しかし、準備があるからこそ楽しめる文化祭を完成できるのだと思いました。楽しい文化祭ができるのなら、19時まで労働しても悔いがありません。
第2 探究部の文化祭
私が所属している探究部は飯能のことをもっと知ってもらおうということで、天覧山コーヒーや飯能は銀座通りにあるマルトクカフェさんで仕入れたクッキー、そして狭山茶のペットボトルを販売しました。
全部美味しいです。
そして気軽に休める休憩所を完備していました。
私が描いたかわいい絵もありました。
私も探究部の休憩所でくつろいでいました。
落ち着いた雰囲気で良かったです。
来年の文化祭にはさらに多くの人に来ていただきたいです。
第3 環境科学部
さあ来ました。
私が兼部している環境科学部です。
環境科学部では生き物の展示や生き物の豆知識について学べる企画でした。
そして1番面白い出し物がザリガニ釣りと金魚すくいです。
私もザリガニ釣りにチャレンジして7匹捕まえることに成功しました。
一方で金魚は笑っちゃうほど捕まえられませんでした。いや〜〜お恥ずかしいです。
しかし、すんごく面白いですから、来年はぜひ来てみてください。
生き物が大好きになること間違いないです。
第4 他のアトラクションについて
他の団体の出し物も楽しかったです。
特に3年生のあるクラスが夜の華やかな世界を模倣した空間で接客していたので、私はそこにいりびたっていました。
そこで先輩に人生相談や自分のお話を聞いてもらいました。
先輩と一緒に話せてとても楽しかったです。
もちろん他の出し物も楽しかったです。
第5 文化祭で足りなかったもの
さて、個人的に文化祭で足りなかったと感じたものがあります。
それは、
・接客
・準備不足
これです。
接客バイトなどをしている人たちは慣れていますが、そうじゃない子は、ちょっとな〜〜みたいな感じでした。
また文化祭準備期間〜本番までの準備不足を感じるところもありました。
今年の振り返りをしっかりとして、来年も最高の文化祭が完成できるようにしたいと思います。
今日はここまで
では。さよなら〜〜〜
追伸
私は開会式の企画PR発表のときにステージに立って、Mr.たっちゃんという芸名で発表しました。
そして、最後に全校生徒の前で一発ギャグを披露しました。
聞いてください。
「飯能に反応する}
・・・・・・
ありがとうございました。
〜顧問のつぶやき〜
たっちゃん、よくやったよ〜。
文化祭の開会式では各団体の企画PR場面がステージ上であるのですが、探究部のPRもたっちゃんが担ってくれました。
前日、たっちゃんが廊下をウロウロしていたので、「どうした?」と声をかけたら「ステージ発表、今から緊張しているんです」「手も震えます」と。
数百人の生徒の前に一人でステージで企画PRをするのです。当然ですよね。
ちょっと心配をしていたのですが、当日は立派なものでした!
堂々と大きな声で企画内容を伝え、そして最後の華麗なるオチ!開会式会場の暑い体育館がその時ばかりは冷え切っ・・・。最高でした!
無事にPRが終わった後の、たっちゃんの清々しい姿を今でも忘れません。いや〜間違いなくひと回りもふた回りも成長したと思います。
短時間で終わるステージ上での企画PRでも生徒にとってみれば大舞台。こういった経験を積み重ねて、高校生活で大きく成長してもらいたいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?