見出し画像

なぜか忘れられない景色

私には、なぜだかよく分からないが、忘れられない景色がある。

それは高校時代、所属していた弓道部の放課後練習に向かっていた時のことだった。

その日に何か特別なことがあった覚えはない。
ただいつも通り、昨日と同じように、学校を出て、少し離れたところにある弓道場へ歩いていたのだ。

私は一人で部活へ向かうことが多かった。

なぜかというと、私以外の部員のほとんどが、普通科に通っていたからだ。
私は、課外授業のある異なる科に所属していた。

毎日、勉強と部活をする日々で、とても忙しかった。

他の部員と違う時間帯に練習をすることになる日も多々あり、
それによってすれ違いが生じることもあった。

そんな状況で、私はその日も弓道場への道を歩いていたのだった。

昨日も渡った橋。
その橋の上を歩いていた時。

何気なく、顔を上げて、川の向こうへと目を向けた。

徐々に夕焼けに染まっていく空が、水面に反射していた。

「綺麗。」

ただ、そう感じた。

普段はそこまで景色に心動かされることは多くない私だったが、

その景色はなぜか特別に映った。

これを見る瞬間のために、弓道部に入ったのかもしれないとすら思った。

忙しい日々と人間関係の難しさで、
知らず知らずのうちに心に溜まっていた疲れや、やるせなさが、

その何気ない景色を、私に特別に見せたのかもしれない。

あの時、なんとなく、この景色はずっと忘れないかもしれないと思った。

そしてその直感は今のところ間違いではない。

こうして今も、思い出しているから。


読んでくださり、ありがとうございます。


この記事が参加している募集

#部活の思い出

5,454件