見出し画像

ちょっとした「選択」が大きな「違い」となる

ぼくたちの何気ない「選択」が人生において大きな「違い」になるということがあります。

その理由は、人生は自分の「選択」によってまったく違った姿になるから。

同じ出来事に対して「すごい」と感じるのか、「まだまだ」と感じるのかはその人次第ですよね。

同じ問題に対しても、「何とかなる」と感じるのか、「もうだめだ」と感じるのかもその人次第。

だからこそ、人生を生き抜いていくために必要なのは、「何が起きたか」ではなく「どのように捉えるか」ということなのです。

そして、様々な研究において「おすすめの捉え方」の答えは出ています。

そんな「捉え方」のヒントになるような基本的なことをまとめてみました。

ぜひとも読み進めて、ご自身の「捉え方」を調整してみてくださいね。

▼人生は「捉え方」によって変わってくる

まずは、基本的なベースの部分。

どのような出来事に出会っても「楽観的に捉える」という選択に勝るものはありません。

ネガティブなことが起きたとしても、

・まぁそんなこともあるよね!
・次回、同じことにならないようにしよう!
・この程度で済んでラッキー!

みたいに、起きたことから目を逸らすことなく、「まぁ何とかなるさ。」と思えたら、本当になんとかなってしまうから人生はおもしろい。

反面、本当に些細な出来事を、

・これは何かの前兆かもしれない。
・大事になったらどうしよう。
・失敗したらもう次はない。

みたいに捉えていると、必要以上に自分を追い込んむだけでなく、さらなるネガティブを引き付けるから笑えません。

やはり、「今、目の前で起きていること」は、「自分の選択した結果」であることが多いのです。

だからこそ、「楽観的な見方」をマスターしておくことがおすすめ。

「何とかなるさ」と「もう取り返しがつかない」というボタンがあったら、「何とかなる!」を押すべきなのです。

▼「何とかなる」と思えているからできること

では、選択肢によって進むべき道が違ってくることをより深掘りしていきましょう。

「楽観的な人」の強さは、「なんとかなるボタン」を押した後の行動に表れます。

「なんとかなる!」と思っているからこそ、どのような状況に置かれても「チャレンジ」を選択することができるのです。

「悲観的な人」は、同じような状況に直面すると、「あのとき失敗してひどく傷ついたからなぁ…」と過去の失敗を引き合いに出し、その選択を避けたり先延ばしにしたりしてしまうかもしれません。

しかし、ここが「楽観的な人」の強さ。

失敗の可能性を考えすぎず、チャレンジすることができるでしょう。

実は、この「行動に移す選択」は、人生において様々な面で助けとなるのです。

例えば、人間関係。

人生の幸福度を上げるには、「人間関係を充実させること」は、「楽観的に生きること」と同じくらい大切。

そして、人間関係こそ失敗体験の宝庫であり悩みの温床。

だからこそ、「悲観的」に捉えてしまうと、人間関係から距離を置いてしまうこともあるでしょう。

しかし、この選択は間違いと言わざるをえません。

やはり、人間関係に失敗しても、たとえ傷ついたとしても、再チャレンジをして自分の立ち位置や信頼できるコミュニティを見つけ出す方が幸福度にとっては正解なのです。

ここでウサギさんを使って行われた実験を紹介しましょう。

オハイオ大学の研究者たちが偶然発見したのですが、あるとき、

「低い棚に置いたかごに入っていたウサギの方が、高い棚のかごに置いたウサギよりも心臓病に対する抵抗力が強い。」

ということが分かったのです。

その研究室で飼育されていたウサギさんたちは、心臓病の研究に使われていたのですが、研究者たちにしてみれば、「なぜ、棚の高さで心臓病の抵抗力が違ってくるのか?」不思議で仕方ありませんでした。

「どちらのウサギも飼育方法は一緒なのに…」と思ったのですが、実は、違っていたのです。

よくよく振り返ってみると、棚の下にあるかごに入っているウサギさんは、「研究者が外に出してなでたり話しかけたりしていた」ということが分かったのです。

ペットとして飼われていた訳ではなかったのですが、たまたま下の方に置かれたかごだからという理由でコミュニケーションが生まれていたのでした。

そこから導き出された結論が、

「愛情を注がれたウサギは、放っておかれたウサギよりも心臓病に対する病状が軽い」

ということ。

なんと、コミュニケーションが病気に対する抵抗力を上げたのです。

こんなちょっとした「違い」が運命の分かれ道になるのです。

▼まとめ

本記事では、「人生におけるちょっとした選択が大きな違いになるよ」という内容をまとめました。

どのような出来事が起きても、どのように捉えるかは自分次第。

できるなら、「なんとかなるさ!」と思い込み、常に一歩でも前に進むことを意識してみてくださいね。


人生は、ちょっとした選択の違いで大きく結果が変わってくる。

「孤独」も然り。

「孤独」を楽しむか、思い悩むかによって幸福度は180°変わってきます。

そんな孤独の使い方をまとめた教科書がこちら👇

孤独の使い方を知るために…

8月中に出版予定ですので、kindleでダウンロードしてくださいね(^^♪

いただいたサポートは、地域の「居場所」へ寄付させていただきます!