見出し画像

#22 思い出し卒業旅行 7日目

こんにちは!安定職1年生です!

今日も大型企画、思い出し卒業旅行7日目です!

この企画では、2020年1月21日から2月9日までの20日間ヨーロッパへ卒業旅行に行きましたので、ちょうど1年後の2021年1月21日から旅行記を毎日投稿しています。

昨日のあらすじ

・新たな島へ
・EURO決勝へ
・スウェーデン最後の夜

の3本立てでした。

気になる方は、本企画「思い出し卒業旅行」をマガジンにてまとめていますので、ぜひご覧ください!

†††††††††††††††††††††††††††††††††††††††

それでは、さっそく7日目スタートです!

†††††††††††††††††††††††††††††††††††††††


いざ、デンマークへ!

スウェーデン最後の朝です。8時21分発デンマーク行きの電車に乗りました。ストックホルム中央駅から5時間以上かかりました。ちなみに、国境超えても入国審査とかはありませんでした。EURO圏だからなのかな。知らんけど。

昼過ぎぐらいに着きました。ついてびっくり、スウェーデンよりも近代的に感じましたね~。


また歩く

初めての国ではやっぱり何でも触れるために歩きますよね。

デンマークと言えば人魚姫!残念な観光スポットらしいですが、確かにそうだった。人魚姫まで結構歩いた気がするけど、見て感動はなかったです。おしゃれな建物見てる方がよっぽど感動する。それでも、わざわざクルーズ船に乗って人魚姫を見る人もいるぐらいだから、観光名所として、初見さんには成功していますよね。残念スポットってわかっていながら、やっぱりまだ見たことない人は見に行きたくなるんですから笑

画像1

ただ、人魚姫、、二度目はないぞ。笑

人魚姫より楽しみにしてたのが港ですよ。これ見たことある方も多いのではないでしょうか。すごく北欧らしくてとても大好きな雰囲気なんですよね。実際に見れてよかった。このnoteのサムネイルに使いましたけど、カラフルで良いところだったな~。建物の1階部分は全部お店でテラス席がメインみたいな場所でとてもオシャレでした。

画像2

これを見るためにデンマークに行ったと言っても過言ではない。

他にもたまたま見つけた建物、デンマーク王立図書館。巷ではブラックダイヤモンドと呼ばれてるらしい。誰もが想像する図書館ではなかった。ショップ入ってたし、かなりの高さまで吹き抜けだし、天井がキャンバスになってたし、もう素晴らしいデザインだった。

画像3



ディナーは

ステーキ食べに行きました。サラダバー付きで。やっぱりオシャレなんだよな。今調べるとファミレスって書いてあって微妙にショック受けてるんだが。ファミレスであんなオシャレなんか。みんなしっとりお酒楽しんでたぞ。

画像4

オシャレに見せかけてただのりんごジュースです。もちろん奥はお分かりの通り、オレンジジュースです。すいません、僕らはしっとりとジュースを楽しんでました。キャンドルもあって余計オシャレ感出てますね…。


体調が...

今日めちゃくちゃ寒い中でひたすらに歩いたからノド痛めた。とりあえずスーパーでカットフルーツ買って、旅行で初の湯船に浸かって何とか治します。


終わりに

海外2国目です。スウェーデンとは全く街並みが違ったのですごく驚きました。すごい近代的だったな~。ことごとくオシャレでした。

明日は北欧雑貨をたくさん見に行こう。

ここまでありがとうございました。

また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?