見出し画像

30.ディズニーランドのようなカフェがやりたいのです。


2011年1月くらい。


こんにちわ。
都内はずれで2011年から小さな店をしております、ペコと申します。店を始めたきっかけやその後の怒涛の話しなど、いろいろ書いております。
とりあえず、カフェオープンまで。


2011年1月

物件を契約をしたら、わたしは満足してしまった。へんなチカラも冷や汗も抜けた。
が、やらねばならない。店を、、、!!
といいながら、わたしは自分の部屋ができたようで、楽しかった。わくわくした。
たぶん1番楽しかった時。

どんな店をつくろう?
やりたい店、というより目指したい部屋はなんだろう?

カフェ巡りしながら、本を見ながら、カフェ学校で学びながら、1番大好きをさがしていった。

カフェ学校の講義で知ったのは、カフェの歴史。
フランスの芸術家たちが集まり、お茶を飲みながら会話するのが始まり。

わたしは、イラストを描いたり創作したりしているので、そこがヒットしたのですね。

聞きながらキュンキュンした。
絵を描いたり、ものを作ったり。
わたし自身もそうだったし、そんなギャラリーもしたかったし、何より、そんな芸術仲間と集まりお茶する場所が、わたしがやりたい場所だ!

雰囲気もギャラリー、アトリエ。
フランスの片田舎にあるような、カラフルな色がいっぱいある小さなアトリエ。

北欧のよさも好きだけど、も少しごちゃってしていたり。
アジアンフレンチみたいな。
アンティークも好きだけど、古道具ではいけない。
自然の中にあるアリスのティールーム。

妄想は膨らみ夢の世界へ。
そう、わたしのワンダーランドができたら!

ギャラリーだけではだめ!
コミュニケーションがなくちゃ!
人が立ち止まらなくては!
その人たちが集まって会話しなければ!

佐藤初女さんから教わったこと。
ちゃぶ台でみんなでおにぎりを食べる意味。
和になり、繋がり、コミュニケーションするには、飲食が必要不可欠であること!

だからやはりカフェが必要なのだ。
カフェがやりたいのは3番目だけど。

みんなが集まる場所がつくりたい。

そして、完成しない変化する場所。
わたしはディズニーランドをつくりたい。

なあんて、思っていた。
お恥ずかしながら。

でもそれは本気。


そうそう。それからは。
内装や家具。
家具屋、アンティークショップ、古道具屋、リサイクルショップ、ネット検索は全国までいき、オークションとかガラクタ市とか古道具市なども探し続けた。

悩んで悩んで悩んだ。

テーブルを揃えることひとつが難しかった。
白で揃える?茶色で揃える?丸?四角?椅子は?
いざ選ぶとわからなくなった。

テーブルの足は一本がカフェ学校で聞いたカフェの主流だった。
まあ、売上やら配置やら使い勝手やら、なんだかんだしたら、当たり前。

だけど、イヤだー!
そんな店、楽しくない!
わたしはひねくれ者の女王なので、みんなと同じは嫌。
好きなものに囲まれたいの!

テーブルの高さと椅子の高さにも意味があり、そのバランスなども教わったけど、じつはバラバラで買ったから、それもかなり悩んだのだなー。

でもこの時期も最高に楽しかった!
しかし、歩いた。歩いた。歩いた。
歩き回った2カ月。
そしてわたしは足が上がらなくなった。

病院で、ドクターストップがかかり、しばらく歩くことを止められた。
けど、これは後悔してない。
だって、好きなことをして筋肉を痛めたんだからね。

ということで、オークションの米軍基地の椅子とか、アンティークショップのテーブルで塗り替えたりとか、雑貨屋のテーブルとか、ひとつ決めるのにも時間がかかって、今のテーブルや椅子は、まさに日本中から、集めていったのだったー!

長い、長すぎる、、、

ではまたね。
 
追伸
オープンしてすぐに、なんとケーブルテレビの取材があったのだけど。
「わくわくして、不思議で、夢の世界で、変化して、完成のない場所、ディズニーランドが目標です!」
と、当時のわたしは確かに夢を言い放っていた、、、。

いただいた録画CDは、未だ見れていない、、、。

恥ずかしいワ。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?