見出し画像

大手企業新卒1年目の家賃補助は?10万円以上?

自己紹介

 初めまして。24卒で就職活動をしていた文系大学院生あやと申します。私は「平均年収が高いホワイト大手企業に入社し、のんびりゆるく働く」という目標のもと就職活動に励みました。
 文系大学院生の就活というと、マイナスイメージがあり、大手企業は狙えないのではないか?といったイメージを持っている方もいるかもしれません。
 そんな私の経歴は文系大学院生な上に「無名大学」「部活動に所属していない」「長期インターン経験なし」と弱小なのですが、私でも大手企業に内定を頂くことが出来た経験から就活を頑張る皆様にエールを送りたくて記事を執筆させて頂きました。
 この記事では、新卒1年目の家賃補助の話をお伝えさせていただきます。

筆者の経歴

大学受験に失敗、志望していた大学とは程遠い大学に入学。
大学4年生では「まだ社会に出たくない」という思いから就職活動をせずに大学院に進学。
大学院に入学し、日々研究に追われながら24卒として就職活動に励む。
→ 総合ディベロッパー1社、食品メーカー3社、エンタメ業界1社、化学メーカー1社、電機メーカー1社から内定を獲得。
(平均年収は700万円以上の企業のみに挑戦。)

https://note.com/hananoblog1001/n/n80f4365e661d?sub_rt=share_pw

筆者の就職活動

 私は上記の通り「無名大学」「部活動に所属していない」「長期インターン経験なし」と戦える経歴がほとんどありませんでした。
ただこれから何十年もついて回るファーストキャリアでどうしても有名な企業に行きたいという想いがありました。そこで、就活にお金と時間を費やし大手企業に挑戦することを決意しました。
 具体的には、22卒で就活無双された方(高校の同級生の知り合い・コンサルや総合商社、3大海運に内定)にお金を払い、面接対策やエントリーシート添削をはじめ就活全体のアドバイスをもらいました。
アドバイスを貰った期間と金額は、2022年4月~10か月間、月5000円(トータル5万円)でした。

新卒1年目の家賃補助は?


結論、11万円(管理費込み)の家に月5000円で住めることになりました。

具体的には、昨年12月頃配属先が決まり、2月半ばに住居が決定しました。
住居は、会社が単身のマンションを選んでくれてここに住んでくださいという形だったのですが、
言い渡された賃貸は15階建ての8階、会社まで30分(door to door)、駅から徒歩5分ほどの物件です。
オートロック、7畳の部屋、トイレバス別、お風呂おいだき機能付き、テレビ付き、コンロ2つなど、かなり素敵な部屋に住めることになりました。

また、会社側が洗濯機、冷蔵庫、エアコン、ベッドなどを購入してくれたり、引っ越し料金を補助してくれるため、引っ越しに関する自己負担はかなり安く済みそうです。

これは私が入社予定の企業だけでなく、
ある大手飲料メーカーでは自分で物件を選べる+家賃の8割負担
ある大手電機メーカーでは自分で物件を選べる(家賃8.5万円(管理費込み)まで)+家賃自己負担7000円+光熱費無料
ある大手IT企業では、会社が選んだ8万円ほどの物件に8割負担で住めるなど家賃補助が手厚い会社が多くあります。

実際サントリーに行っている知り合いは、約12万円の家に3万弱で住んでいます。

最後に

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
就職活動辛いことも多くあると思いますが、頑張った分だけ結果はきっとついてきます。
私自身周りの就活生が強すぎて、内定なんてもらえないんじゃないかと落ち込むこともありましたが、22卒の方に教えて頂いたとおりに就活に励んだ結果、満足のいく結果を残せました。
モチベーションが保てない時は、社会人になってどんな生活を送りたいか具体的に描いてみて、成功している方をひたすら真似してみることがお勧めです。

皆さんの就活を心より応援しています。








この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?