見出し画像

【Mülheim/ミュールハイム】モネの庭2

次のブースは、こんな感じ。
左下の池はゆらゆら揺れている。橋が絶好の撮影スポット。右側の藤棚も絶好、なんだけ照明が多少暗い。

池もゆらゆら動いてる。

藤棚の下の池にかかった橋を通って、建物の中へ。

この建物の中の左の壁は、人の動きに合わせて模様が動くようになっている。

外から見るとこんな感じ。

藤棚の下は休憩スポット。


最後のブースは体育館のような部屋で、部屋一面、地面にも映像が映り、写真や絵、フランスの印象派の音楽と共に、モネの生涯を紹介していく。
特に入替制ではないので、いつ入っても、いつ出てもよいし、影に椅子も少しあり、地面にはヨギボのようなクッションがあって、寝そべってゆったり見ることもできるw

真ん中の絵は、モネが初めて描いたというカリカチュア(戯画)。

最後に動画を少し。

一番最後は、ラヴェルのボレロの短縮バージョン(2~3分ぐらい?)で映像も最後は華々しくくるくる動いて、終了。(正直に言えばモネとはあまりイメージが…なぁんて思いつつ(笑)。)

企画としては楽しめたほうかなぁ。

(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?