見出し画像

初夏の花と私の庭

皆様お久しぶりです。
少し趣味に没頭しておりました。
さて、今回のタイトルですが初夏の花と私の庭です。大分気温も高くなり、暑い日々が続いてますね。台風2号もきて九州、東海は梅雨に入ってそれが明けるともう完全に夏になって海や山など自然が輝きますよね。そこでタイトルにもあるように私の庭を紹介出来ればなって思ってます。5月6月に咲く花、そしてそれを1部管理している植物を紹介します。
全部紹介したいのですがホントに植物の数が多いので1部だけにさせていただきます。他のところはいつか出します!

玄関口
これは私が育てている植物になります。玄関口を彩やかに配置しており、紫陽花、バラ、ジャカランダ、オステオスペルマム、野いちごが育っております。
この時期に入ると紫陽花と薔薇の相性が良いんですよね、合わないかと思う人もいますけど意外と合ったりします。上手くバラ、紫陽花を咲かせるためには冬の手入れが大変でしたけどこの時期に咲かせないと来年も綺麗に咲くことが出来なくなることもあります。なので手入れを疎かにしないように頑張ってます笑
そしてジャカランダは大きくしない限り花が咲かず葉っぱだけを楽しむ観葉植物とと化してます。でも日本で育てるのは結構難しく、ホントに耐寒性がなく、沖縄や九州など暖かい地方ならまだ育つのですが住んでるところが関東なので夏は暑く冬が寒いのでジャカランダは過酷な環境の中で生きています。

世界三大花木とも呼ばれてます
※花が咲くとこんな感じです。
少し花が咲くことを期待しながら育て続けていきます。
そして最後に最も私が推してる紫陽花紹介します。
紫陽花・マジカルシリーズです。色んな色に変わる紫陽花と言われています。ホントに咲くと色鮮やかでピンク、紫、青、黄緑など綺麗な色に変わります。たまたま花屋に寄って販売していたので直ぐに購入しました。そして普通の紫陽花より長持ちして秋まで咲いています。ほんとにこれを見かけたら購入をオススメします!紫陽花の中でもトップと言っても過言ではないです!ぜひ、考えてみてください!
そして最後の最後に薔薇の画像を出して終わります!
この薔薇凄く強香です。甘い香りと香水で使われる薔薇の匂いがします。薔薇の名前忘れました。すみません( ; ; )
でももしこの薔薇のような同じような形、そして匂いがしたらこれもオススメします!
最後まで御覧下さりありがとうございました!
また何処かで!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?