見出し画像

ゆるグルテンフリー生活始めます#6.2022/7/18(月)

パン、ケーキ、クッキー大好きな
育休中主婦(33歳・女性)が、
快適健康生活を目指して
ゆるーいグルテンフリー生活をスタート!

このnoteは
そんな主婦の日々の変化や経過を
リアルタイムで綴るログです。

1人だと挫けてしまいそうなので、
ここで発信して、継続できるように
ゆるーく頑張ります🌸


こんばんは。hanamaruです。

グルテンフリー生活スタートを宣言して、5日目の経過報告です。

【食事内容】

朝:甘酒炭酸割り

昼:鼎泰豊のランチセット(小籠包、ぜんまいのナムル、えびチャーハン)

夜:白ご飯ちょびっと、キャベツツナチーズの春巻き、お味噌汁

おやつ:クロワッサン

連休最終日だったこの日は、友達が誘ってくれて中華ランチに♡
久っ々に子供を夫に預けてのランチタイムは何て楽しくて一瞬なんでしょう♡
外食の時はあまり気にせず、食べたいものを食べようと思っています。

その友達とは、米粉パン作りやグルテンフリーレストランの話で盛り上がりました。
自分がグルテンフリーを始めたことは、周りにはあまり話していないのですが、
少しでも知ってくれる友達がいると外食もグルフリのお店開拓を兼ねて行けるし、いいですね。

おやつのクロワッサンは、魔が差しました。
まぁゆるくなのでこういう日もあり!笑

【変化について】

①今までパンを手作りすることも多かったのですが、
やっぱりパンが好きなので、米粉パン作ろうと決心しました!
tomizで製パン用米粉とサイリウムを購入しました。

製パン用米粉のミズホチカラとサイリウム


②白米よりも玄米を食べたいと思い、
成城石井で玄米を購入しました。

東洋ライス ロウカット玄米

玄米は、あまり好きじゃないのですが、
調べてみると「酵素玄米」ならおいしく食べられそう!
早速作ってみます!
こちらもまた改めて投稿したいと思います!

では、明日もよろしくお願いいたします!

hanamaru


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?