見出し画像

料理上手への近道きっぷ【ガーリック&ハーブバター】|「ハーブ&アロマ」香る暮らし

ガーリックとバター。食欲をそそられるゴールデンコンビを更にハーブの力でパワーアップ!
7月のルーシー恩田さんの連載は、ガーリック&ハーブバターのレシピ付き。食欲減退しがちな夏にもおすすめ!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

私は食べるのが大好きで、こうして料理の仕事もしていますが、お恥ずかしい事に「苦手な食べ物」がとても多いのです。

漁港の町に住みながらも、魚介類はほとんど苦手、海藻もギリギリアウト。食べられる魚介類は「はんぺん」と「さつま揚げ」くらい。気分はアトランティカのプリンセス、アリエル。海の仲間は全員お友達♡ なのです。

画像1

お肉も骨付きや皮の付いた鳥肉、脂身、生で食べるユッケや馬刺ももちろん苦手。ステーキを食べるとしたら選択肢はウェルダン一本。

以前「好きなお肉は?」と聞かれ、「挽肉です!」と答えてしまい、相手は失笑・・・
その他にも、苦手な食べ物は星の数ほど。そりゃ見事な満天の星空。

「魚介類が苦手なんです〜」と言うと、ほとんどの人に「えー!もったいない!人生損している!」と返されます。内心「あーまたこの会話か。」と思いながらも、笑顔で受け流し、
私は心の中でボヤくのです、「あんた私の人生の何を知っているのよ」と。

誰だって多かれ少なかれ、苦手な食べ物があるはずだし、それを「損」か「得」で判断するのはナンセンス。願わくは私だって、カッコ良くお魚を料理してみたいわ。でもね、苦手な物は苦手なの。

画像2

幼少の頃は「あれもこれも食べられない!」と不自由な思いもしましたが、母は無理矢理食べさせるどころか、小学校から給食ではなく「お弁当」の学校に入学させてくれました。

そのおかげか苦手な食べ物は多くても、食に対しての「苦手意識」は持ちませんでした。前向きに食と向き合い、料理が楽しくなり、結果的に料理を仕事にできるまでになれました。

もし教室で居残りをさせられて、嫌な気分で永遠と給食を食べていたら、私の人生は変わっていたかもしれません。

不憫にも思われがちですが、魚や肉を使わなくても、スパイスやハーブを組み合わせて香りを出せば、野菜だけでも十分なメインディッシュになります。野菜を使った代表的料理「サラダ」1つとっても、世界中には色々な種類があり、お豆やパスタ、フルーツを使うなど、具材と調理方法は数えきれません。

画像3

そんな感じで、我が家のテーブルには毎日沢山の野菜が並び、色鮮やか。苦手な食べ物が多いおかげで、私の暮らしは「損」するどころか、とても豊かになっているのです。

画像4

食べ物だけに限らず、苦手なコトにはあまり関わらないスタイルで過ごしたいと思っています。

苦手な作業、苦手な人、苦手な場所など、そんなものに時間を費やす程、人生は長くないですし、場合によっては、克服しようと立ち向かう「ストレス」の方が大きいかもしれません。

必要以上の苦労や努力が「美徳」とされるのは、「巨人の星」の世界だけで十分。その代わりに、好きな事は徹底的に楽しめば良いのです。

星一徹はこう言っています。
「人生においても野球においても行く手に障害があるときは常に遠回りを選べ。もし二度と近道を選んでみい、そのときこそ星一徹の子ではないと思え」。

苦しくったって~ 悲しくったって~マウンドの中では平気なの~・・・だけど、涙が出ちゃう、女の子だもーん♡ あら、昭和の「ど根性アニメ」がマッシュアップしちゃった!

とにかく、私が選ぶのはいつも近道。

遠回りばかりしていたら、日が暮れちゃうし、世の中に置いていかれちゃう。
もちろん、ズルをしたり、怠けるという意味ではありませんので、お間違いなく。

さてさて、私とは反対に「好き嫌いはないけど料理は苦手」という人もいると思います。
だったら、ドレッシングやタレ、ディップ系のレパートリーを増やす事が、なんちゃって料理上手への近道です。料理が苦手なら、難しい料理なんてする必要ないのです。

画像5

今回ご紹介する「ガーリック&ハーブバター」もそんなレパートリーの1つ。
バターのコクに、ローストしたにんにくの旨味と、フレッシュハーブの香りが混ざり合い、
いわゆる「お店の味」を簡単に楽しむ事ができます。

たいした調理をしないのに、みんなから褒められて、気分は最高!苦手だった料理が好きになる。そんな始めの一歩になるはずです。

「ガーリックのハーブバター」

画像6

時間をかけてローストしたにんにくは、まろやかな香りでまるでナッツの様なフレーバー。
バケットに塗れば立派なスターターに。ステーキに添えたり、茹でたジャガイモと和えてオシャレじゃがバターに、卵料理との相性もバツグン。とにかく魔法のバターなのです。

画像7

■材料
・有塩バター 250g (無塩を使う場合は少し塩を入れて下さい)
・にんにく 丸ごと1個
・フレッシュハーブ 
― イタリアンパセリ
― バジル
― ローズマリー
― オレガノ など 合わせて1カップ程(みじん切りの状態で)

■作り方
① バターは常温に戻し、オーブンを200度に予熱する。

② にんにくを塊のまま、上部(1/3程)を切り落とし、断面にオリーブオイルを回しかけ、アルミホイルでしっかりと包む。

画像8

③ オーブンが温まったら、とろけるような柔らかさになるまで、40〜50分焼く。

画像9

④ ハーブの葉を茎から外し、みじん切りにする。

画像10

画像11

⑤ ボウルに全ての材料を入れ、フォーク等でにんにくを潰しながらよく混ぜる。(まずにんにくをしっかり潰してバターと混ぜるようなイメージで)

画像12

画像13

⑥ 密閉容器に保存して完成。
※ 密閉容器で冷蔵保存すれば1週間程、冷凍では2ヶ月程保存が可能です。
※ お好みでクッキングシート等を使い筒状に形成が可能です。

ハーブの分量は本当に適当&お好みで大丈夫ですが、ローズマリーは香りが強いので他のハーブよりも少なめに入れると良いかもしれません。

ちょうど今のシーズンは、とうもろこしのトッピングに最適です。お好みで塩と胡椒、飾り付けにハーブを散らして召し上がれ!

画像14

様々な種類のハーブで挑戦するのも楽しみの1つ。レモンやディルで作ればお魚との相性がバツグン!ミントを加えればラム料理にもいい感じ。間違いなく、このバターが料理上手への近道きっぷとなるでしょう。是非ご乗車下さいね。PEEP!PEEP!

creator
ルーシー恩田 @say_it_with_lucys
アンティークバイヤー / IFA認定アロマセラピスト / ITEC認定リフレクソロジスト

画像15

20代に訪れたタイ・チャン島でのファスティング(断食)経験から、心・体・生活環境などを全体的にとらえる事により、本来の自然治癒力を高め病気に負けない体づくりを学び啓発される。会社員としてデザインの仕事をしながら英国IFAアロマセラピストの資格を取得。退職後は更なる経験と知識の向上のためイギリスへ渡り、英国ITEC認定リフレクソロジストの資格を取得。現在は家業のイギリスアンティークの買付と販売をしながら、アロマセラピスト的な視点で自家栽培の野菜とハーブを使ったお料理教室やワークショップを開催している。https://www.lucys-antique.com/


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

いつもサポートありがとうございます。 いただいたサポートは、花代や、取材時の交通費として使わせていただきます。