見出し画像

【受講】働く女性必見!キャリアデザイン&スキルアップ講座

こんな講座を見つけたので受けてみました。無料です。
オンライン視聴で12月12日までですが先着200名、気になる方はお申込みだけでもお早目に。

対象は『労働者・テーマに関心のある方』とあり、特に都内在住・在勤などの縛りは無いようです。申込フォームも氏名、電話、アドレスのみでした。申し込んだアドレス宛に視聴URL、ログインIDとパスワードが届きます。

前半(約2時間)
・女性活躍推進の現状
・働く女性が直面する課題
・ライフイベントとの両立
・女性のキャリアカウンセリング事例紹介

後半(約2時間)
・ロールモデルをイメージする
・自身の棚卸しと活躍方法を考える
・必要なスキル習得

「約2時間」はワークに規定時間を費やした場合ですね。教室と違って自分のペースで進められますから、ワークが早く終わったら待ち時間を飛ばせば良いですし、考える時間が欲しければ止められます。

改めて、日本のジェンダーギャップ指数の順位の低さよ……と思いました。ただ、ジェンダーギャップ指数の順位が高そうな国であっても、女性特有の考え方があるのだな、というのが新しい気づきでした。キャリアコンサルティングをする時には、それを頭の片隅に置いておくと良さそうです。

キャリアって何?という方には特にお勧めです。
講師の方が実際にキャリア相談の場面でよく受ける質問やよく見る反応を紹介して下さいましたので、「私だけじゃなかったんだ!」と安心する方もいらっしゃるかもしれませんね。

一方で、キャリコンや産業カウンセラーを取ったけれど、更新するだけで使っていないな~という方も、大事なのはここだったんだなとか、こういう切り口でもいいのかとか、学びはあるかと思いますよ。

気になる無料講座にどんどん申し込んでいたら、12月が結構エライことになってきました。ま、今しかできないことですよね。またインプットの時期が来たのかな、なんて思っています。

無料セミナーのページ

#セミナー #無料 #オンライン #キャリアデザイン #キャリア #キャリアコンサルタント #産業カウンセラー

スキ、コメント、シェアも大歓迎! いただいたサポートは、カウンセリングルームを開く際の資金にします!