見出し画像

カウンセリングルームを持たない私は、初回面談やキャリア相談は落ち着いた雰囲気のカフェで行い、必要に応じて貸会議室を使っていましたが、あの感染症のせいでそうしたカフェが3軒もなくなってしまいました。3軒ですよ、大打撃です。

今回、逐語記録を作成するために録音しなければならず、となるとカフェでは難しいので貸会議室を借りました。

2名には広いのですが、むしろ圧迫感がなくて良いかもしれません。
会議の他、冷蔵庫やレンジも見える通り、ちょっとしたパーティもできるお部屋でした。ホワイトボードもあるので、少人数のセミナーやワークショップもできそうです。

土足厳禁でした

1フロアにこの部屋だけだったので、落ち着いてできました。
隣の部屋の物音が聞こえると、クライエントが集中できないかもしれませんから、その点は良かったです。

こうした部屋を借りる時に、「これを置くと”わたしの”カウンセリングルームになる」ような物は何かないだろうか、といつも思っています。

さすが歌舞伎座の裏側

歌舞伎座の近くだったのですが、歌舞伎そばの向かいには暫亭という焼き鳥屋さんがありました。歌舞伎十八番の『暫』ですよね、もちろん。
この道を真っ直ぐ行った辺りに、以前は『鳴神』という日本茶のお店がありました。それも歌舞伎十八番。もっと出来ないかな~と期待。

#貸会議室 #カウンセリング #キャリアコンサルタント #産業カウンセラー #歌舞伎十八番 #歌舞伎座 #銀座 #東銀座 #東京 #日記 #エッセイ

スキ、コメント、シェアも大歓迎! いただいたサポートは、カウンセリングルームを開く際の資金にします!