見出し画像

旅の目的地は変えてもいいんだね

3泊4日で初のひとり旅をしました。

前半では自分のルーツを辿る愛媛県へ、
後半はずっと行きたかった広島県への旅を
企画しました。

前半の旅のこと、
もし良ければこちらから↓ ^^


今回は旅の後半について記録します。

2泊目・3泊目は尾道のゲストハウス
『あなごのねどこ』を予約しました。

リビングの雰囲気好きです


2日目の夜は初対面6人でわいわいお話しして、
23:00〜3:00(平日は深夜、週末は日中です)に
営業している
古本屋さん『弐拾dB(にじゅうデシベル)』
そのままみんなで行きました。

サークルの飲み会帰りみたいな気分でした🤭

こんなに交流できるゲストハウスも
珍しいみたいですよ?!

昔の病院を改装したようです。
ブックカバーも、処方された薬袋みたいなんです。


3日目は尾道をのんびり周り、
4日目は原爆ドーム前を経由して
厳島神社へ行きたいと考えていました。

なのですが、体力のない私は
2日目夜の時点で疲れ切っていたのです…

真夜中に古本屋さんに行ったし…(楽しかった)


尾道は見どころ満載ではありますが、
3日目は行きたいところを厳選して回りました。

『紙片』はぜったいに行きたかった!
『&U(アンドユー)』のいちごパフェ♡


そして、もう1泊するのは諦めて
3日目に自宅まで帰ろうかと考え始めました。

4日目に厳島神社まで行くのも、
疲労のためか
モチベーションがなくなってしまい…

よし、3日目でチェックアウトをしようと
『あなごのねどこ』に戻ると、
2日目夜にわいわいお話しした方の一人が
いらっしゃいました。

「あれ、どしたのー?」と
聞いてくれたのでお話しすると、

「私もひとり旅に疲れて部屋で寝てることも
 けっこうあるよ、ゆっくり過ごして☺️」
と言ってくれました。

そうか、休んでもいいんだ、と思い
とりあえずお部屋で休みました。

お布団に横になりながら
私は旅に向いてないのかなぁ、と考え、
"旅行 苦手"で検索とかしてました(笑)

"自分が普段から大好きで
 楽しんでいることを旅行先でもすればいい"

という言葉が目に留まりました。

普段から好きなこと
今回の旅で特にわくわくしたこと
振り返ってみると、
海を見たときや本屋さんに行ったときが
浮かびました。

せっかくの旅行だからと、
名所や観光地にがんばって行かなくても
良いのではないかと思えました。

きっと行ったら楽しめるけれど、
今回心が惹かれるのはそっちじゃなさそう。

新幹線で東京方面に帰るのですが、
その途中の京都・奈良で
行ってみたかったところに行こう!
と計画を変更しました。

そう考えるとわくわくしてきて、
3日目で帰るのはもったいなく思えました。

なので、予定通り
3泊4日の旅を続けることにしました。


3日目の夜は、
「ゆっくりしてね」と言ってくれた方含め
3人で、近くの立ち飲み居酒屋さんで
わいわい過ごしました。

『おかめ』の女将さん、
かわいくてとっても楽しい方でした!

素敵な出会いをしました。

あぁ帰らなくてよかった。


そして前日の反省を活かして
早く寝ました^^


旅の最終日のことも、
次の記事に記録しようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?