見出し画像

俵万智展に行ってきましたレポ!!!@角川武蔵野ミュージアム

俵万智展「#たったひとつのいいね」行ってきました!🏃‍♀️

画像1

俵万智展、行かずしてどうする!と、感染症対策しっかりして、短時間にてササッと見てまいりました🙏


入る前から大興奮😭🙏
私が好きな、あの歌が…あの歌も……!

画像2


大好きな夫と、大好きな恋の歌たち

の、共演を、ハァハァ盗撮しました。笑

画像13


サラダ記念日🥺

画像3


プーさんの鼻🥺

画像8


レースのカーテンみたいなふわふわにも短歌が!

画像5


柱には、反転している文字が!

画像8


鏡に映ると、読める…読めるぞ……!

愚かな母と 言うならば言え。

画像9


最近の作品もたくさん⛴

画像6


俵万智さんの短歌がワーーーーッて溢れて、どこもかしこも言葉が溢れている空間!

初期作から最新作までが並んでいるので、作品の変化がすごい、よくわかる……。

昔は初期の恋愛の短歌が好きだったけど、今見ると母になったときの短歌がもうどれもよく見えますね!バンザーイ

画像13


この空間すべてが「歌人・俵万智の人生」って感じがして、壮観でした。「俵万智の人生」を吸ってきました。へへ。


また、奥のスペースでは「短歌の泡」コーナーが。

かの有名な「この味がいいねと君が言ったから 七月八日はサラダ記念日」に自分の言葉を入れて短歌を作れるんです!!!

私も書いてきました。月並みですが。

画像7


楽しかったです。
行ってよかった!

短歌の授業でも生かしたいと思います🙆‍♀️✨


画像10

髪型もウエストもまた
生徒らの話題なるらし
教壇の上


これもね、歌人・俵万智と出会った時は私は「生徒」だったけど、今は「教壇の上」で「生徒らの話題」になっとります。へへ。


角川武蔵野ミュージアム」の
レポはこちらから💁🏻‍♀️


---☕️🕊---

猪狩はな 💙@hana_so14
https://twitter.com/hana_so14

画像11



この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,053件

いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️