見出し画像

手帳活動 | バレットジャーナルを、2021年下半期用にするってよ

2021年も折り返し。下半期に突入!

✏️バレットジャーナルの切り替え月です!

かねてより使っていたバレットジャーナル用の手帳。こちら、「1〜6月」までを1冊に書く仕様になっていました。これです。↓


ちょうど残りページも数枚になっていたので、7月から新しいメモ帳に、チェーーーンジ!(アブチェンのノリで)(年齢バレるやで)(アラサーですわ)

無印良品「ダブルリングノート ゴム留付」

画像2

☑️職場への持ち運びやすさを考慮し、一回り小さく
☑️黒でシンプルに!✨
☑️ゴム留めは絶対必要、色々で紙が折れる

これからちまちまカスタマイズしていく予定です🙋‍♀️


✏️万年筆デビューしました!

さらに。先日文房具のセールに行きまして。
ずっと買ってみたかった万年筆を!
手帳用に!!!買いました!!!

プラチナ万年筆 Preppy 0.3 ブルーブラック

画像1

使いこなせなかったら悲しいから、お安めのやつ😂
書き心地、いいです。さらさら。
扱いやすく、インクも綺麗。

万年筆初心者が、ささっとバレットジャーナル書くにはちょうどいいかな?逆にいうと、万年筆らしさ、引っ掛かりを求める人には物足りないかも。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B074TB9F55/ref=psdcmw_89418051_t2_B074TDFBVJ


✏️日付マステでテンションあがる!

さらにさらに!こちらもお安くなってたので、買ってみました!

日付マスキングテープ

画像3


いやいやいや超可愛いな??????

これまで手書きで日付入れてたけど、たったこれだけでめちゃくちゃテンションあがります!!!

画像4

華やか〜〜〜〜!!!
1ヶ月分しか入っていないため、とりあえず今月はこれでいきます。るんるん。


✏️文房具、楽しい〜〜〜!!!

いや〜、手帳が変わると気分も変わりますね。
2021年下半期、充実した毎日になりますように!

画像7

✏️手帳活動、こちらもあわせてどうぞ



画像6

🕊猪狩はな💙
Twitter:@hana_so14

画像6




この記事が参加している募集

スキしてみて

いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️