いっぱい読んだよ!マンガまとめ 【夏の読書感想文#37〜46】

どうも!おはこんばんにちは!
「#はなの夏の読書感想文」もいよいよラストスパート!の、猪狩はなです!💐🕊

この夏、マンガをたくさん読みましたよ〜🥺✌️


いつも憂世にこめのめし/にくまん子

夫にオススメしてもらって読みました🥺✌️
ちょうおもしろいやああああああん!!!!!

ゆるーく生きていきたい。ゆるーく

ライブ会場で「うわ!いま岡崎体育と目が合った!!!」というのと同じ現象だと思いますが、「うわ!これ私の話?!私のことマンガにしてる?!?!」って思いながら読みました。

あと、夫に「ちょっと!アナタもこれやってるよ!!!こういうことしちゃダメなんだよ?!?!」って言いました。(こういうこと、が何を指しているかは秘密です)

Twitterもフォローしにいこーーーーっと😘


ゴールデンカムイ/野田サトル

金カムは、可愛い女の子が変顔しながらゲテモノ食ってる場面をアニメでチラと見たのでその印象が強く、ちゃんと漫画もアニメも見たことがありませんでした。

このたび、「全話無料公開」をきっかけにして、ようやくはじめましてです!!!

うわあああ1話1話が濃い!!!!!まだこんなにある!!!!まだ!まだだ!!!!まだ読み終わらない!!!!!うわああああ手が止まらないよぉおお!!!

と嬉しい悲鳴を上げながら朝の5時まで読み続けるという大学生みたいなことをしました。最高でした。

スギモトとあしりぱちゃん永遠なれ。
しあわせになってほしい。
推しはコイト少尉。メンコほしい。

なお、最新まで読み終えての印象は、「可愛い女の子が変顔しながらゲテモノ食ってるマンガ」です。


怪獣8号/松本直也

こちらも話題作なのに全然追えてなくて!!!夏休み中にようやく最新まで読み切ることができました🥺✌️

はーーーーまじかっけぇえええええ!
でかいのが、ドーンバーン!最高〜(語彙なし)

一番ショックだったのは、「おじさん」って言われてる主人公・日々野カフカが32歳だったことです。32歳……おじさん……いや……まぁそうだよね……

アラサーの悲哀。

しかし逆にいうと、そんな32歳のカフカが、子どもの頃の夢をもう一回追いかけるぞ!って言って、挑戦し続けるそのパワー!元気がもらえるよ。

推しは、最初はキコルちゃんだったけど(強い女の子がだーいすき)、鳴海隊長の登場によって全部もってかれて圧倒的鳴海隊長推しになりましたよろしくお願いします。



ランウェイで笑って22巻
/猪ノ谷言葉

ランウェイ最終巻を読んでめちゃくそに泣いているのはどこのどいつだい……

わたしだよォ!😭😭😭

いやーーーー終わってしまったァアアア

いいんだ、いいんだよ、綺麗な終わりかた!
すごくよかった!!!!
始まったものは必ず終わるんだ!
あのこち亀でさえ終わったのだから!!!

でもやっぱり、追ってきた漫画が終わるときって、寂しいよぉおおおお!!!

みんな、立派になって……

親戚のおばちゃんの心持ちです。

 おもたせしました。
/小沢高広・妹尾朝子

ご飯が出てくるマンガ、グルメ系のマンガが大好物なので、見つけた瞬間「わーーーー!」と手に取ってしまった一冊!!!

どれもこれも美味しそう😭😭😭
ごはんマンガは世界を救いますわ。

特に1巻は、大学のときお友達と行った「ラザニ屋」が出てきてすごく嬉しかったし、懐かしい気持ちになりました。マンガの中でも変わらず美味しそう。

またいきたいなぁ……🥺


おるすばんごはん/王嶋環

小学生のふーかちゃんが、「おばあちゃん」に教わりながら火を使わない簡単クッキングで本格手作りごはんをこしらえます!!!

ママが多忙な看護師さんで、帰りが遅いのを待ちつつ、ママのためにご飯を作るふーかちゃんの姿に、私は涙涙です……

緑のお野菜、副菜、いろどり、バランスの良い健康的な食事……どうしてママはふーかちゃんの嫌いなものばかり、出すのでしょう?食べなさいって、言うのでしょう?

それは、「ママが食べたいから」じゃない。ママが本当に「好き」なのは、健康的な食事ではなくて……

泣いてまうやろ〜〜〜😭



胡桃ちのPresents
モノズキ散歩、お茶して癒やし♡
/胡桃ちの

お散歩&お茶のレポマンガです!

とにかく読んでて爽快!!!

なぜかってね、今のご時世、ふらっとあちこち出かけて、ウィンドウショッピングして、楽しくお話ししながらお茶!なんて、なかなかできないじゃないですか……かなしい……

それに加えて私は子どもたちがまだ小さいからね、こうやってゆっくり買い物してお茶してもできない立場だから余計です。

作者さんが「これ気に入った!買う!」ってガンガン即決で買い物していくのもすがすがしいよ😂



ジャンプラで追ってるマンガたち


忘却バッテリー/みかわ絵子

いや〜〜〜最新も熱かったなぁ!
要圭だいっすき!
智将もいいけど、アホの要圭もだいっすき!
二人で足して二で割ってほしい!!!
野球好きだから読み始めたけど、もはや野球以外の要素(?)が面白いから読んでる。


推しの子/赤坂アカ×横槍メンゴ

次に来るマンガ大賞第一位おめでとうございます!!!!

いや〜〜〜このね、ミステリ要素がぐいぐい私たちを引き込みますよね!!!!!!!
どうなっちゃうんだろう?!ってついついタップが進みます……女の子も可愛いし……可愛い可愛い……
みんなに幸せになってほしい。あくあくんも。


スパイファミリー/遠藤達也

安心安定のスパイファミリー!!!

読んでて幸せになれる。無限にニヤニヤできる。アーニャかわいい。アーニャの変顔で世界は平和になる。みんなそんな感じでお仕事大丈夫なの???って感じだけど、それがまたいいよね。
推しはお姉ちゃん大好き・ユーリです。最新の番外編はユーリが風邪をひいていましたね。ふふ。


サブスクでジャンプを毎週読んでるよ

「呪術廻戦」にはまってコミックスを追って、本誌まで追いつきたい一心で課金しました。

呪術廻戦/芥見下々


「呪術廻戦」、連載再開してうれしいです!
今週のじゅじゅ、ネタバレ回避のために詳しくは言いませんが、突然「マクロスF」が出てきて私通勤電車の中で変な声出ました。マクロスは正義。きらっ⭐️🤟

推しは、伏黒恵のお父さんです。


他にも漫画読んでた気がするけど、ちょっと思い出せない。とりあえずこんな感じで。

漫画はいろいろ読んでるからカウントが難しい💦
「一巻」を「一冊」とすると金カムは大変なことになるし、1話ごとに読んでるものもあるし。

しかしてわたくし、「漫画も本です!」が信条なので、ざっくりカウントに追加〜✌️✨


8月後半は次男が突発で看病に徹していたり、お仕事もぼちぼち始まっていてであまり読まず書けず……😭💦

記事にしてない本、読んでいる途中の本が3冊?4冊?あり……(複数同時に読んでいる笑)どう考えても感想まで間に合わない😇

とりあえず8月中までのぶんはそこまでで一旦締めて、残りは9月以降に感想書こうかな?と思っています。🥺✨

さようなら8月。こんにちは9月〜!!!
まとめも書くぜよ🏃‍♀️


---☕️🕊---

猪狩はな 💙@hana_so14
https://twitter.com/hana_so14

画像1



この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,191件

いつもお読みいただきありがとうございます! いただいたサポートは、銭湯巡りで息子たちと瓶牛乳飲むときに使わせていただきます🐄♨️