hananokumo

日々の徒然。

hananokumo

日々の徒然。

記事一覧

ナイマの焼きカレー

休みの日のお昼ご飯は、 残りもののカレーにチーズをのせて トースターで焼くだけの簡単焼きカレーに。 思い出すのは数年前 旧前田公爵邸の見学をした帰り道 代々木上原…

hananokumo
3か月前

きっとまた、会いたい

「また今度」は、ないかもしれない。 そう思ったからではなかったけれど 昨年、自分としては珍しい東京出張の折 「えいや!」で予約した山の上ホテル。 2/13から老朽化対…

hananokumo
4か月前

紫雲

「紫雲」新春 〜書と音ト茶〜 於 三井寺観音堂書院 2024年1月21日(日) 書 福家俊彦(三井寺長吏)   齋藤江湖 音 岡部昭 茶 福家俊孝   堀口一子 一年のはじ…

hananokumo
5か月前

LIVE後記

Akira Okabe Live 『LIFE』 2023.12.2(土) @雲州堂 今回、初めてLIVEの企画をさせていただきました。 「やります!」と言ったもののわからないことだらけ。 主役である…

hananokumo
6か月前

イタリアンスパゲティー

あなたのお住まいの地域では 『ナポリタン』? 『イタリアン』? そもそも、ケチャップ味で極太麺の モッタリした感じのスパゲティーが好みでなかったから 自分としてはど…

hananokumo
1年前
1

喫茶店のプリン

今やエモいヤツ。 私にしてみれば 長年「なめらかプリン」が主流であることを 憂いていたのだから 今の状況は、当然なのである。

hananokumo
2年前
3

はじめまして。

はじめまして。 noteはよくわかりません。 ちょっとずつ慣れていこうかと思いつつ。 のんびり少しずつ 綴ってみようかと思います。 よろしくお願いします。

hananokumo
2年前
7
ナイマの焼きカレー

ナイマの焼きカレー

休みの日のお昼ご飯は、
残りもののカレーにチーズをのせて
トースターで焼くだけの簡単焼きカレーに。

思い出すのは数年前
旧前田公爵邸の見学をした帰り道

代々木上原駅へ向かう途中の商店街で
偶然通りかかったお店、バーナイマ。
夜はBarで、お昼はカレーのランチ営業をしているみたい。

あやしげな雰囲気を醸し出していたけど
その佇まいがとても気になってしまった。
このタイミングを逃すとランチ難民に

もっとみる
きっとまた、会いたい

きっとまた、会いたい

「また今度」は、ないかもしれない。

そう思ったからではなかったけれど
昨年、自分としては珍しい東京出張の折
「えいや!」で予約した山の上ホテル。

2/13から老朽化対策への検討のため
無期限の休館となってしまった。

散財必至の宿泊だったけど、
思いきって予約した自分を
今となっては褒めたいと思う。。

でも、宿泊予約以外はノープランだったから
天ぷら屋さんも
パーラーも
バーノンノンも
入れ

もっとみる
紫雲

紫雲

「紫雲」新春 〜書と音ト茶〜

於 三井寺観音堂書院

2024年1月21日(日)

書 福家俊彦(三井寺長吏)
  齋藤江湖
音 岡部昭
茶 福家俊孝
  堀口一子

一年のはじまりに
とても良い時間を過ごすことができました。

「書」
大きな紙へ力強く書かれた書。
文字を書いている間、息を止めておられた。

「茶」
比較的温かい日だったとはいえ
しばらくその場にいると
観音堂はヒヤリと静かで冷

もっとみる
LIVE後記

LIVE後記

Akira Okabe Live
『LIFE』
2023.12.2(土)
@雲州堂

今回、初めてLIVEの企画をさせていただきました。

「やります!」と言ったもののわからないことだらけ。
主役であるご本人の岡部あきらさんの教えを乞い
会場となる雲州堂さんへも質問しまくり
途中で自分のしでかしていることにビビりながらも
岡部あきらさんの音楽を皆さんへ届けたい!
と言う想いを支えにこの日を迎えまし

もっとみる
イタリアンスパゲティー

イタリアンスパゲティー

あなたのお住まいの地域では
『ナポリタン』?
『イタリアン』?

そもそも、ケチャップ味で極太麺の
モッタリした感じのスパゲティーが好みでなかったから
自分としてはどちらにこだわりがあるとかは、無い。

だけども、どちらかといえば『ナポリタン』。

そのくせこの日、このお店で頼んだのは
『イタリアンスパゲティー(目玉焼きのせ)』

カツカレーが名物だというこちらのお店。
店内はカレーの良い匂いがし

もっとみる
喫茶店のプリン

喫茶店のプリン

今やエモいヤツ。

私にしてみれば
長年「なめらかプリン」が主流であることを
憂いていたのだから

今の状況は、当然なのである。

はじめまして。

はじめまして。

はじめまして。

noteはよくわかりません。
ちょっとずつ慣れていこうかと思いつつ。
のんびり少しずつ
綴ってみようかと思います。

よろしくお願いします。