青春18切符の旅〜2日目〜

2日目の旅程は以下の通り。

素直に東北本線を選ばなかったのは訳があります
直線距離にすると短ぇ

東北本線で行けば2時間くらいで着くところをわざわざ5時間かけて遠回りしたのには理由があります。後述しましょう。

この日もゆっくりめですね〜
まあちょっと郡山からは離れたところに泊まっていたので、チェックアウトギリギリまでのんびりして11時前に郡山に到着したって感じです。
お昼は郡山ブラックラーメンを食しました。

美味い

ブラックラーメンというだけあって色が濃く見えると思うんですけど醤油ベースであっさり目です。
ギャップです。
ただそれがまた美味しくて良かったです!半分くらい食べたあとにブラックペッパーを加えるとさらに旨味が増します(単純に胡椒が好きなだけw)
店員さんも女性2人で入りやすかったです!また、ほぼ開店と同時に一番乗りでお店に入ったもののサラリーマンと思わしき方が後から多くいらっしゃいました。
訪れたお店は以下の通り。

駅で少しだけお土産を見つつ、電車に乗ることになります。

磐越東線

遠回りした理由1つ目。
磐越東線に乗りたかったからです。以前旅した時に乗り、景色の良さ、車両の古き良き感じが気に入りました。なのでまた乗りたい!と思い、今回の旅程に入れました。
ところどころ駅間が10分程度になるところもあり、関東から近いのに秘境感がたまらないのです、、、、
ところがどっこい!若干二日酔い?調子が悪かったのとお昼後で眠くてウトウトしてしまい、肝心の景色を楽しむことが出来ませんでした(笑)
ガーン。
ただ、、ちょいちょい起きた時に景色は眺めていたのですがもう少し時期が後だったら桜が満開でもっと綺麗な景色だったんだろうな〜という気はしました。

ウトウトしてる間にいわきに到着。ビタミン補給して常磐線。ちょっとだけ海が見えてテンション上がりました⤴︎
ここで遠回りした2つ目の理由。
東日本大震災から13年経った現時点での帰宅困難区域付近の様子を自分の目で確かめてみたかったからです。鉄道系YouTuberの方の動画で駅周辺の様子などなど拝見したことはありますが、せっかくの機会なので通ってみることにしました。

引用元: https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/cat01-more.html

常磐線が開通するのに1番時間がかかったのが双葉駅、夜ノ森駅、大野駅の3駅です。
実際に駅を降りてはいませんし、ただ列車からわかる範囲でしか見ていません。しかし、ところどころ道路にはバリケードが張ってあってそこより先は立ち入り禁止になっていたり、線路沿いの家は中には窓ガラスが割れたまま、また屋根瓦が落ちたまま、ツタが伸びていたり、下手すると屋根だけ残ってて全壊しているような家も見えました。。工場や事務所なども残ってはいても中にはもう何も残ってなさそうな感じ。
13年経っても時が止まったままの場所もまだ多く存在するということを痛感させられました。これだけ時間が経ってしまったら移動先に慣れてしまって元の住民はきっともう戻ってこないんだろうなあ、、、

しかし、工事をしていたり、更地に戻っていたり、中には駅周辺に施設ができていたりと少しずつ1歩1歩ゆっくりと復興していることも分かりました。
当事者ではなかった(というと冷たい言い方になってしまいますが、)のと、当時まだ幼かったこともあり、時が経つにつれて思い出す頻度も減り、記憶が薄れていきますが、絶対に忘れてはならないことだと改めて実感しました。

ちょっと重くなってしまいましたが気を取り直して。
原ノ町で乗り換え。

常磐線ってこんなカラーの列車もあるんだ!

そうこうしているうちに仙台に到着しました!

都会

仙台は何度も訪れているところなのでここは目的地にしたかったのです。
東北一の都会。治安良さそうですし、商店街とか綺麗でいい感じの都会なので住みたいくらい好きです!!!
この日からは安宿(ビジホ)巡りとなります。。涙
1人だししゃーない。

夜ご飯は牛タン。翌日は10時間の移動になるのと、調子があまり良くなかったのでお酒は翠ジンソーダ1杯で我慢。(飲むんかい!)

東山の牛タンです

正直言っていいですか、、、以前仙台に訪れた時に食べた牛タンには勝てませんでした、、、笑
(旨味太助というお店です。絶対チェーン店より美味いです、仙台で牛タン食べたい方はそっちに行くべき!)

夕食後夜の都会が大好き人間は少し散歩しました。
バー行きたかったなぁ、、バーの代わりにずんだ餅で我慢しました。

デザート

前述の通り3日目は移動にクソ時間がかかるので体力を消耗しないよう、早めに寝るのでありました。

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?