見出し画像

ちゃんとしなくていい理由。

こんばんは。
最強のパートナーはなです。

自分でビジネスをする時って、いろんなことを発信したり、サービスを構築したりすると思うのですが、ちゃんとしなくていいと思っています。

ガチガチに完璧に作り上げると、ガチガチに完璧なお客様が来て、ガチガチに完璧なサービスを提供しなきゃいけなくなったりします。

飾らず、自然体で、提供できることだけをサービスにすると、そんな自然体がいい!と言ってくれる神のような方がクライアントさんになってくれたりします。


そんなことを、ふと思うことがあったのでつらつらと書いてみます。


「ちゃんとしなくていい」
そう思っています。

引き受けてる仕事は、何だかんだで
ちゃんとするのですが、

なんというか、
発信する時は、ちゃんとしなくていい。
思っています。


手を抜くという意味ではなく、
自分のキャパを超えてまで頑張らない…みたいなイメージです。

その理由は、
「ちゃんと」発信すると、「ちゃんとした人」が来るんですよね。


ちゃんとした人が来たら、もっと、ちゃんとしないといけなくなります。


頑張って発信して、そこに来てくれた人というのは、
「頑張ったらできる自分」を魅力に感じて来てくれているわけなので、

「頑張らないといけない」になってしまいます。


逆に、
肩の力を抜いて、自然体の自分を発信していて、
そこに来てくれた人って、

「自然体の自分」に興味を持ってくれた方なので、
素の自分で対応ができるというわけなんですよね。


なので、
ビジネスを作る時も、私はガチガチに固めすぎないことを意識しています。


「今」の私にできることを、
「できる範囲」で提供する。

できないことは、やらない。

そうすることで、
その絶妙な際どい範囲のサービスを、「それが欲しい!」と思ってくれる方が来てくれたりします。


完璧じゃなくていい。
ちゃんとしていなくていい。

それでも、来てくれるのって、
サービスに興味を持った…というより、「その人の人柄」に興味を持ってくれたのだと思います。


つまりは、
日々、自分のこと(人柄)を発信した方が、 
自分が心地よくできるビジネスの提供に繋がりやすいんじゃないかなーって。


そう思います。


なんだかんだで、2019年から自分でビジネスをしてきて、今年で5年目となりました。

初めは知らない人と繋がるのが怖かったりもしたのですが、今では、オールオンラインです。
私のコミュニケーションは9割9部、オンラインです。(最近はフラメンコを趣味ではじめまして、リアルの場で繋がる人も増えてきましたが..💃🏻✨)

基本的には、パソコンやスマホを開いて、こうして外の世界と繋がっています。

オンラインでの人との繋がりは、とても心地よくて、仕事仲間、クライアントさん、お客様、尊敬できる方々。
全てが心地いい。

こんなふうに良き人たちと繋がれているのは、「発信」のおかげだと思っています。

飾らない自分を、そのままつらつらと発信してきたから、今の自分の世界が築けているなーなんて思います。


私はそんなに賢いわけではないです(笑)
よく日本語間違えるし、喋ってるうちに話飛んじゃうし、人の名前はすぐには覚えられないし、おすすめの本の名前もパッと出てこないし、専門用語もよく間違える。

でも、だからこそ、やわらかい空気で話が出来ると言ってくれる経営者様や、話すことでコーチングしてもらえてると言ってくれる経営者様、安心して話せるから「何を話ししても大丈夫な気がする」と言ってくれる方までいます。


ちゃんとしていない、好きなことだけやってる、頑張れる時にやってる、頑張れない時は休んでる。

それでも、自分の世界を作ることはできてきている。


それらは、全て「人とのご縁」だと思っています。


良き人に出会えたから、
良き仕事に出会えています。

元を辿れば、私が自分のことを飾らずに発信してきたから、その方々に出会えたのだと思っています。


時間はかかると思います。
私も4年ほどかかりました。

でも、
ちゃんとしなくていい。
飾らなくていい。

そのままでいいです。

そのままのあなたを「それがいいんです!」と言ってくれる方が必ず現れるので、

迷ったり焦ったり、喜んだり悲しんだり、ちょっと偉そうになったり、めちゃくちゃ凹んでたり、そんな、そのままの自分を出し続けてみてほしい。

その先に、めちゃくちゃ心地いい自分だけの世界が作れると思っています。


人見知りで、リアルの場でのコミュニケーションが苦手な方こそ、ぜひ…(笑)





最強のパートナーはなです。
四柱推命鑑定占い師とライフコーチをしています。
Creative Partner fufuという事業名で開業しています。

普段は、飽き性で好奇心旺盛だけど敏感で人見知りの方のためのオンラインサロン「迷える子羊たちの村」にて日々発信をしています。

オンラインサロン詳細はこちら👇🏻


四柱推命のYouTubeを始めました。独り言で登録者100万人目指しています。応援お願いします。


四柱推命に関することはこちら👇🏻



ラジオ番組、いくつかしています。

▼オフィス秋晴ればっしーさんとのコラボラジオ
「働き方×ブレイクスルー」Radio


▼ライフコーチあそび屋だいくんとのコラボラジオ
わがまま戦略ラジオ

YouTubeバージョンはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?