見出し画像

ライオンとお魚3

 

2019.11/16~20までシンガポールへ旅行へ行ってました。

3日め

本日は夕方にアフタヌーンティ行きます。

午前中はのんびりお土産等買いに行きました。

の前に、タピオカ飲んでる人を見かけたので検索したら近くにジアレイがあるのを知ったのでサクッと朝からタピ活。

画像9

その後フォトジェニックな写真取れるところが多くあったので、撮りつつ

画像2

香水屋さんへ

JAMAL KAZURA AROMATICS

画像3

カタコトの英語で自分が欲しい系統の匂いを言って教えてもらって選びました。たくさん買うとおまけも付けてくれます。

オイル香水で日本で買うより安いので友達にあげるのもおすすめ。

香水瓶も可愛いものが多いのでおすすめ!

画像4

町の中をぶらぶら。色がはっきりしててすごく見てるだけでも楽しい。

画像5

ついでにラッフルズホテルを見学

白くてきれい・・・・!


フラトンホテルのコートヤードでアフタヌーンティー

画像6

これは日本にいるときに前もって予約しました。

予約サイトでも予約できるみたいですが、公式サイトで英語に四苦八苦しながら予約しました。平日の15時からS$46~(アルコール頼むともっと高くなるよ)

紅茶はもちろんTWGで種類も豊富。おかわり何回でもOK(ポットごとなのでシェアしつつ飲むとたくさん種類飲めるよ)

食べ物も食べ放題です。初めは写真のようにキレイに盛り付けてくれます。

あとはおいてある場所があるので好きなだけ好きなのを食べれるよ。

画像7

紅茶メニュー↑

紅茶もよくわからなければ、自分に合うやつ選んでって言えば雰囲気で選んでくれますよ!

その後フィッシュボールヌードル食べる

画像8

これがS$5.5~めっちゃ美味しいしやすい!!!

私が食べたところでは麺の種類も選べました。

私はワンタンっぽいやつ(ワンタンっぽいけど生地はお魚で中身はエビ)で

中身は米っぽいもやしみたいな見た目の麺にしてみました(初めてみたから

すごく美味しかった。

日本だとフードコートでご飯食べたら食べたものはゴミ箱とか色々返す場所あったりするけど、シンガポールでは放置。片付けてくれる人が居ます。

あとは色々ぶらっとウィンドーショッピングしつつ、クリスマス前だったのでイルミネーションがキレイだったので眺めました。

画像9

オーチャード通り近くのホテルに泊まってたのですごくにぎやかで便利でしたね。

サポートお願いします。サポートしていただいた分は何かしら報告しつつ使っていきたいです。