マガジンのカバー画像

人と人のアイダ

33
人と人のアイダにある境界線について、あれこれ考えて書いた記事たち
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

幸せでいるためには、「いい言葉」を使う人と一緒にいること。

幸せでいるためには、「いい言葉」を使う人と一緒にいること。

こんにちは。ゆいです。

フリーランスのソーシャルワーカーをしています。

今日は言葉について書こうと思います。

以前も書きましたが、私は自分が使う言葉をとても大切にしています。

ネガティブな言葉を発すれば、本当にネガティブな事が起きます。人を馬鹿にする言葉を発すれば、自分が馬鹿にされる瞬間がきます。

言葉は、この先の自分の在り方をつくっているのです。これを私は「言葉が先、理論」と呼んでいま

もっとみる
居心地の良い 家族の目線

居心地の良い 家族の目線

こんにちは!ゆいです。

先日、​岸田奈美さんが脚本を書いたショートフィルムを見ました。

岸田奈美 「あの子を連れて旅に出たら わからないことをわかりたくなった話」

視神経脊髄炎スペクトラム障害という難病を持つ母親と、その娘と娘の彼氏が、親戚にすっぽんを返しに行く話です。

家族とはなんだろう。病気の母と娘の姿を見ながら、考えさせられました。

お話自体、とても素敵でした。

でも、さらに衝撃

もっとみる