マガジンのカバー画像

晴の徒然なるままモノローグ

45
思いついた時に書きます。毎日書くかわからないので日記ではないな。自分に起こった出来事、思った事、昔語りなどのノンフィクションです。テキスト、アーカイブ。
運営しているクリエイター

#メダカ

年末ミッション

年末ミッション

2022年12月27日は、

2時間くらいかけて、お袋から課せられたミッション『窓拭き』を頑張った。結露があったんでよく拭いて、乾いたタオルを窓下に置いていつでも気づいた時にタオルを絞るなり洗って乾かすなりできるようにしておいた。夕飯はキムチ鍋。

2022年12月28日は、

自分で自分に課したミッション2『メダカのミニ水槽をキレイにする』を頑張った。前の水槽はデカかったから飼育水を全とっかえす

もっとみる
メダカの子

メダカの子

20×20cmのほんとにちっちゃな水槽だから、メダカだと5〜6匹が限界かなと思っていた。だが、お袋がときどき妙に熱心に見入っていて「あ、卵がお尻についてる!」とか騒ぐもんで、あまり殖やしたくないと思っていたがお袋にメダカの子供を見せてあげたくなりいくつか卵を救出し水槽の水を入れた小瓶に移しておいた。

メダカとか魚っつーのは、口に入るサイズだと自分の卵だろうが子供だろうが食べちゃうからね。親の半分

もっとみる
ミニ水槽たちあげる

ミニ水槽たちあげる

お袋に「水槽の熱帯魚たちが寿命で全部いなくなったら猫飼ってもいいわよ」と、言われていたのだ。

以前住んでいたマンションでは、30cmキューブ水槽(コトブキ)でいろいろ飼っていた。

最初は、ホームセンターで見つけたヒメダカ。次に白メダカ。その次は青メダカ。黒メダカ。東日本大震災で水槽ライトが水没しメダカ達が感電死してしまったショックから立ち直った頃、板橋区の熱帯環境植物園で魅せられたトランスルー

もっとみる