見出し画像

愛知県のサウナ① 竜泉寺の湯

 名古屋市から1時間弱、下道を走ると、豊田市に辿り着く。
 名鉄豊田線の浄水駅のすぐそばに、竜泉寺の湯、がある。
 岩盤浴と入泉料を足しても安い、と有名な銭湯。
 よく私は一人で飲食店に行くのだが、近くの席に座るお客さんの会話にも、度々登場していた。
 例えば、ラーメンを啜りながらに聞くその名前に興味を持っていた。
 だからなんだと思うけれど、余計に気になっていたサウナへ、この寒さが深い2月に行ってみることにした。


========================================================
竜泉寺の湯 豊田浄水店
お値打ちで、お風呂の種類も岩盤浴の種類も豊富な銭湯。

========================================================


 整備された道を少し上がって、小高くなったところに、突然登場する竜泉寺の湯豊田浄水店。
 1階がタイムズの駐車場になっていて、6時間以内なら無料で駐車できる。施設はその2階から上。
 タイムズの入り口で駐車券を取って中に入り、空いている場所を探し車を停める。
 ほど近くのエントランスから建物に入って、エレベーターで2階へ上がる。
 履き物をロッカーに入れて、受付へと向かう途中、設置された端末にて入場手続きをする。
 個人的にはあまり馴染みがないけれど、ここではせっかくなので、岩盤浴も。
 そうして、受付に向かい、岩盤浴用の館内着を受け取った。

 だけど、まずは、サウナへ。
 そう思って脱衣所で荷物や館内着をロッカーに入れているその時、なんだかモヤモヤを感じた。
 車のドア、鍵を閉めただろうか…。
 当たり前に、流れ作業のようになっているせいか、時々覚えていない、というか、確証が持てなくなる時がある。
 そんな不安に、またか、と自分に嫌気が差しながらも、スマホを取り出す。
 私はそのまま、スマホアプリのMyTOYOTA+を開き、アプリの画面からドアの施錠状況を確認した。
 大体こういう時は、鍵を閉めているものなんだよねぇ。
 そんな確信にも似た直感は正しかった。
 車のドアの施錠はされています、との表示。
 そうだよな、と、でも、やっぱり一安心して、私はまずサウナに向かった。

 サウナに入ると、部屋の横幅の長さが印象的に映った。
 横に長いことで、上下の段による温度差があまりなく、自分の好きな温度の段で座ることができる。 
 テレビは真ん中ではなく、端の方に置いてあるので、テレビを見たくない人は反対側に座れるという配慮もあった。
 そして、収容人数が多い。
 だから晴れた日の休日だとしても、サウナ待ちをするなんていうこともなく、自分のペースでサウナに入れる。…いや、案外雨の日も混んでいる時あるな。

 私は、テレビの音があまり聞こえない側の中腹に座った。
 しばらくの間目を閉じて、そして開ける。
 ゆっくりと息を吸って、ゆっくりと吐き出す。
 サウナではこの動作の繰り返しが、心地よい感覚を深めてくれる気がする。
 自分の中の焦点が、適切なところに合っていくかような、そんな感覚。

 でも、一層その感覚を深く潜らせてくれるのは、そのあとの水風呂なんだと思う。
 私は、ゆったりと水風呂へ向かい、少し広めな浴槽で、温度は15-16℃の静かな水の中に入る。
 水流がないおかげで、暖かい羽衣を纏うことができて、少し長めに入っていられた。
 そして外に出て、座り湯に座る。
 外に置いてくれている椅子に座って外気浴ももちろんできるけれど、私は個人的に座り湯が好きだったりする。
 特に、低い気温が続くこんな季節には。

 あと何セットかやろうかなと思って室内に戻った時、ちょうどサウナマットの交換のタイミングだった。
 数人がかりで、とても迅速に。
 素晴らしいエンターテイメントだなって思った。
 マットは変えてもらえるだけでとてもありがたいもので。変えてくれるのならゆっくりでもありがたいのに。
 きっとお店の人はそんなこと思っていないのだろうな、と感動しながらも、私はサウナを続け、そしていい頃合いになった頃、岩盤浴に向かった。 

 1つ上の階が、岩盤浴のフロアとなっていた。
 とても広い休憩スペース、貴重品を預けられる金庫、そして種類の豊富で、収容人数の多い岩盤浴。
 それでいて、岩盤浴の水風呂であるコールドルーム。ここがまた、とてもおしゃれで…。部屋の隅に大きな石が置いてあって、それがなんだか心のクールダウンもしてくれる気がする。
 とても居心地がいい空間となっていた。
 普段はあまり岩盤浴を利用しない私にとっても、これもまたいいものだなって感じさせてくれる空間となっていた。

 岩盤浴、コールドルーム、休憩室で小説を読んで、そしてまた岩盤浴…。
 何時間かそこにいた私は、休憩室のテレビで、サザエさんがとっくに終わっていることにようやく気がついた。

 そろそろお腹がすいてきたなと感じて、受付横にあるレストランへと向かう。
 なんだか、私としては珍しく岩盤浴をしたからだろうか、今日は珍しいものが食べたい気分だったので、チキンバターカレーを注文した。
 サウナ施設に来ると、私は結構な確率でそばを食べる。でも、今日は、カレー。

 食事を終えると、私はまたサウナに戻った。
 やはり最後にはサウナに戻ってくる。
 当たり前なような気がするのも、なんだか可笑しくなるな、なんて思いながら。

 そうして日曜日のお昼過ぎの6時間を可能な限り満喫して、私はまた名古屋に戻っていった。



竜泉寺の湯 豊田浄水店




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?